
さっきまで鳥いんかったのに、日の出の時、何でこうタイミングよく、と思ったら、
このカメラマンさんが、パンくずを投げたはりました。こうやって撮るんか、と思うと同時に、しかし、鳥ってどこにおってこれ見付けるんやろう?と思いました。多分このカメラマンさんの写真では、水鳥の乱舞する日の出が撮れているんやと思います。
以前、同じ場所。多分アマチュアカメラマンさんの講習会で十人ほどの団体。姿の良い枯れ木にブタ肉のスライス?を巻きつける。水鳥が枯れ木に群がる。そこを長い竹の棒で脅す。すると一斉に鳥が飛び立つ。そこを写真に撮る、っていうのをやったはるのも見ました。ちょっと興ざめでした。
ただ、知内浜は、写真の趣味の方には、冬の水鳥の撮影場所として意外と知られた所みたいです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――