消防署の予防課にちょっと打合せをと、電話する。一昨日に限って「今日も明日も設備担当がいないので」といつもはヒマな田舎の消防署(消防署の人に怒られそう?)にしては珍しい返答。その後にちょい申し訳なさそうに「プラントの検査にずって出てて。」とポツリ。ほー、高島のような人数の少ない消防署で1万u近い大きい建物やと何日もかかって検査せんならんのやなー、とおもう。ネットを見ると今春開業予定としかまだ載ってませんが、消防の検査も済ませ、建物の方はもうほぼ完成のようです。しかし、いくつ高島にこんな施設できるんやろう。
ホンマかどうか知らんけど、2月の20日過ぎにはOPENらしいです。
★
プラント高島店(今春開業予定)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 06:57| 滋賀 |
Comment(0)
|
地域の色々(日常・問題課題etc)
|

|