情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2022年06月18日

私、参政党ってええなー、って思うん

私、参政党ってええなー、って思うん。参議院選挙で全国区も地方区も参政党に入れるつもり。
みんな参政党に入れてほしいと思うん。
で、何か、ええリンクないかなー、って探したんやけど、参政党のyoutubeはもう山ほど出てるし、それは何か手前みそっぽいし、って思ってたん。で、色々見てたら

★【海外の反応】小学校から帰ってきた息子の一言

22061801.jpg


っていうのがあったん。参政党とは、まるで関係ないんやけど、私が参政党ええなーって思うの、こういう事なんやろなー、って思うん。

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 20:56| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食卓から政治・社会を論ず? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

ネットのマンション広告を見て色々思う

◆何故か、MYFacebookページにマンション広告が良く載る。しかし、この計画地の図柄、最初に考えたグラフィックデザイナー?は、偉い人やなーと思う。近頃の構想段階の最初の広告の図柄は、こればっかり。最近は主流だが、○○戸から○○邸を最初に考え出したコピーライター?も賢い人やなー、と思う。マンション自体は好きやないけど、こういう大きな商売に関わる人らは、それなりに優秀な人が集まってるんやろうなー、と思う。優秀な人が寄ってたかって仕事してるのに、タワーマンションという、まちづくりにそぐわなさそうな物が結果として出来る。こういう組織にも、国家の行政にも、いつも似たようなことが起こるのは何でやろう、と思う。

22061701.jpg

◆あー、西武大津跡地、ここも商業地域。って言うことは日影規制なし。708邸のうち2,3階の数十邸(邸(笑))は、かなり日当たり悪いやろうなー。
 町の中心部で商業・業務集積を目指して、商業地域の用途を貼付け容積率を400%や500%に指定した。元々は敷地いっぱいに10Fくらいの事務所や百貨店のようなビルが建つのを想定しての容積率だったと思う。そのような場所に、その指定した思いとは裏腹に、その高い容積率と高さの制限がゆるい事に目をつけて、大規模な集合住宅(タワーマンション)が林立し、昼なお暗い香港のような街並みが出現する。日影規制もない商業地域では、下の方の階は日当たりないだろうなー。良い悪いということではなく、数十年前のままの都市計画決定というマスタープランというものが、もう、今とずれている感じがする。
 西武大津自体が、百貨店に大規模な駐車場ビルを併設するという、今の都市近郊の大規模商業施設の定番のハシリやったんやけど、もう役目を終えてしもた。デパート+専門店 → スーパー → 大型商業施設+コンビニ → ネットショッピング、商業という産業の変遷に全くついていけてない都市計画用途地域の枠組み。
◆以下過去ブログ 
「区分所有権」、この方にもう一つ大きな問題があるようような気がします。物の権利として、マンションの住戸自体が、「所有権」という権利が発生するような「物」なのでしょうか。私は、「区分利用権」とでも称すべき権利のような気がするんです。なぜって、所有権っていうのは、物を全面的に支配できる権利のはずでしょ。かなりの部分も共有し、法的にも大きな制限のあるものが、本当に「所有権」という名称に値する権利なのでしょうか。建物の寿命が尽きたとき、分譲マンションの所有者は、その土地の何十分の一かの所有権しかなくなり、それは、権利というには程遠いもので、その資産はほとんど換金性のないものに思われます。しかし現状では、そのはかない権利に対しマンション分譲価格の30〜60%を対価として支払っているのではないでしょうか?区分所有法という法律を作らはった賢い人らは、建物の寿命というものをどういう風に推し量って作らはったんやろう?

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:44| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | やっぱり建築に興味が(疑問課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

圧力計付き空気入れと自転車修理工具キット

最近流行りのビワイチなど、自転車乗り宿泊者さん向けに、本格的な、圧力計付きの空気入れと、SIMANO製の自転車専用修理工具セット、ご用意しました。と言っても、私は自転車の知識は全くありません、使い方もわかりません。うちの職員が多少知ってるみたいなので、何 買ったらいいか教えてもらいました。

マキノステイズViWaびわ 滋賀・マキノびわ湖畔のチョットきれいな素泊まりの宿(コテージ)

IMG_0674.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:44| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マキノステイズ ViWaびわ 主人より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

元阪神八木さんにインタビューを受ける

k7049bn1000250 (002).jpg

★元阪神八木さんが、ほんだ建築をインタビュー(B-plus・仕事を楽しむためのWebマガジン)★

220609.jpg

そこそこ、昨年度の決算の様相もつかめた4月の中頃、一本の電話。
「経営者インタビュー、させていただけませんか。」
 あー、また広告の勧誘か、不愛想に断るのが常なのだが、ちょっと利益が出そう & インタビュアーが元阪神の代打の神様 八木裕さんとのこと。web記事が作成されて広報されるのは事実だし、それより有名人と30分くらい個人的に会える権利を買ったと思えばいいか、と思い直し、勧誘にのってみることにした。
 当日は、何軒も掛け持ちみたいで30分ほどのタイムスケジュールはきっちり。結局、インタビューを受けるばかりで、野球の事ちょっとくらい聴きたかったのに、そういうのは全くなし。現役を離れて18年らしいがスーツを着た姿は、現役当時と変わらないスレンダーなお姿、上背はあるのだが、顔がとっても小さい感じ、スポーツやってる人にありがちな実物はゴツイなー、という感じは全くなかった。現役時代から人に見られるのがお仕事、姿勢もずっとピシッとしてて、カメラに映ると上手にニコリとした表情を作らはる。私の方が緊張して何回もダメだしされた。
 ViWaびわの腰壁にサインを頂いた。壁の低い位置にしっかり腰をかがめ「低い位置は書きにくいなー」とぼやきながらも、筆先と肘と壁面の関係の位置をしっかり決めて、ゆっくりと丁寧に書かれた。真面目な性格そのものやなー、と感じた。四文字熟語は「壺中有天」とのこと。
 あーそれから、数回こういうことをしたことがあるが、ライターさんっていうのは、30分くらいのうだうだ話をきれいにまとめるモンやなー、といつも思う。まー、こんな事でもないと、会えない方なので、面白かったです。

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 13:11| 滋賀 | Comment(0) | TrackBack(0) | やっぱり建築に興味が(my work 関連) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月05日

この土手の断面、小中学生のええ教材やと思う。

IMG_0668.JPG

(滋賀県高島市マキノ町)百瀬川の、大規模な河道付け替えの土木工事も完了し、天井川百瀬川の川としての多分二千年以上は続いた寿命が完全に尽きたみたいだ。旧天井川の部分の掘削工事が行われている。
 河の断面が自然にこんな形になるわけがない。この下流のわが集落知内の古文書にも、堤防決壊と川普請のことが書かれている。人が流れて来た土砂を河道に固定し堤防を積み上げ続けた結果がこの断面に表れてる。って言うことは、この断面の積みあがった歴史がわかるなら、人がここマキノに農耕を始め定住したのが何千年前、ってわかるんちゃうかなーと思ったりするのだ。この土砂の年代ってわからへんのやろうか?

0604.jpg

百瀬川は地理の教科書にも参照される典型的な扇状地形。って言うことは、太古は、谷から出た川の河道が定まらず、扇形の土砂の堆積があった。それをいつからか、河道を北に振って固定し、今の百瀬川の位置にしたのは、ここに定住し農耕を始めた人の歴史そのものだ。

220605百瀬.jpg

最後に河道付け替え土木工事の雄大な景色

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:45| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

マキノメタセコイア並木の歩道が完成

滋賀県高島市マキノ町のメタセコイア並木の歩道、南の端からピックランド施設を通り抜け堀切川までは、一昨年完成してました。

IMG_0666.JPG

そして、堀切川から南牧野集落までが、つい最近完成しました。これで、並木約2.5km全線に歩道が出来たことになります。

IMG_0667.JPG

そしてこの季節、田んぼの水盤に映るメタセコイア並木も、もうそろそろ見納めです。

IMG_0663.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 11:15| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域の色々(イベント・歳時記・情報) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

自宅改修の玄関の思い入れのある建具

 17年前、とある旧家を建て替えた。解体工事の際、お寺にでもあるような舞良戸(マイラド)が、捨てるのに忍びなく、倉庫へ持って帰った。昔の内法(ウチノリ)で5尺7寸(1727)、当時から6尺や2mの高さの建具が主流となる中で、使う場所がなく、倉庫にずっとねむったっままになってた。自宅改修で使うことにした。自宅の内法は5尺8寸(1758)建具屋さんに下框に下駄をはかせて戸車を仕込む。床柱も長押も鴨居も、倉庫に眠っていたキズもの。

IMG_0655.JPG

 舞良戸の裏側はかなり劣化してた杉板の上からベニヤを張り、そして、襖紙を地元の安本表具屋さんに張って頂いた。この襖絵は40年前、自宅離れを新築した際、絵画教室でご指導いただいた、鈴木靖将さんにお願いした思い出深いもの。それをこちらに張り替えた。だから引手のところが丸い穴になって補修されてる。安本さん「前の襖も多分父親の手やと思います。ベニヤのアクが出るとアカンので下張りしてから張りました。傷付いてたところは裏張りで補強しときました。引手の部分は四角く上から張ってしまうのありなんですが、それだと絵が隠れてしまうので、出来るだけ合う色の紙を探して補修することにしました。変えんとそのままの残す方がええかなー、と。」あー、そういうと文化財の補修でも、基本出来るだけそのまま残すっていうのが原則、表具屋さんも、掛け軸の直しやらもそういう考え方でするんやろうなー。
 大津の設計事務所にいた頃「スケッチもまともに書けんのか、知ってる先生がいるさかい、そこの日曜絵画教室行って来い」と上司に言われて、鈴木さんのスケッチ教室に1年くらい通った。その縁で無理をお願いしたら、快く受けて下さった。現場で一日でさらさらと書き上げられた、琵琶湖畔の雑草の風景。書き始めると一気呵成という感じやった気がする。当時、父親がいくらか包んでお渡ししようとしたのだが、「新築祝いや。」と固辞され、結局お酒二升で帰ったしまわれた。何だか申し訳なかった記憶が残っている。

IMG_0654.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:26| 滋賀 | Comment(0) | TrackBack(0) | やっぱり建築に興味が(my work 関連) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする