年金改ざんの件数が140万件という報道がされています。
少し前は6.5万件とか言っていたのに。
年金改ざん 泥沼化 疑惑延べ140万件 東京新聞10/4朝刊
でも、年金改ざんの被害者って、本当に年金を支払った側だけなのだろうか。
以前いた会社で、厚生年金の会社側の負担分が払えないので、
国民年金に一時なったことがありました。
その件については、社長からお話があったので、
会社の経営も大変なんだなーと思いながら、承諾したものでした。
その件については、
社会保険事務所に滞納の処理についての相談の上で、決めたことのようでした。
この場合には、不正ではないと思います。しかし、そんなことからすると、
経営者から、給料は下げないけど、年金や健保に申請する額を下げる。
そうすると、会社の負担が少なくなるから、景気の悪い時期なので承諾してくれ、
というようなことだって、ありそうな気がする。給料を受け取る側からすると、
将来に多少ツケが残っても、現在の給料がどんと減るよりはまし、
しょうがないと納得した場合もありそうな気がする。
こんな場合だと、騙されているのは、社会保険事務所(国)の方。
140万件の中には、様々なケースがあるような気がする。
実際、私だって社長に正直に相談された口である。
騙す側 │騙された側
経営者 │社保庁+従業員
経営者+従業員│社保庁
経営者+社保庁│従業員
普通に考えても、類型的には上記の3つの場合がありそう。
そして、
会社への歪んだ忠誠心を持った経理担当者が、
経営者+社保庁+従業員、全てを騙して経理処理をしているというケースも考えられるし、
社保庁の職員が単独で、ある会社の保険料の滞納の処理に苦慮して、
経営者+従業員に何も伝えず、社保庁の書類だけを操作した可能性だってある。
この件に関しての膨大な数については、
一方的に、国側だけが非難されるような事柄でもないような気がする。
関連MYブログ 09/03/13 この頃、下火の年金改ざん問題について
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。
以下、私の仕事のコマーシャルです。
◎マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 ( 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます。(インフォメーション08/02/11)
◎ほんだ建築トップページへはこちらから
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。
地場で仕事が完結する事は、ヒトやモノの移動が少ない環境負荷を軽減する選択であり、
かつ、住宅建築は個人ができる、大きくて身近な地域振興でもあります。
2008年10月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック