
今日通りかかった今津町保坂、R367沿いの杉林の雪折れ状況です。
直径20cm位の杉が
見事に曲がったり、倒れたりしていたので携帯で撮ってみました。
ココが特にひどいのは、稲田の耕作していた所に杉を植林したため、
養分が杉には過多となり、成長が早すぎたためと思われます。
このような木は、年輪も間隔が荒く、いい建築用材にはならないようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |