◎ほぼ100%高島産の木と高島の職人による モデルハウス売却します(設計担当)
◎重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観のfacebook
◎滋賀県立大学,田の浦ファンクラブ滋賀サポートチームが関わっている震災復興プロジェクトlink
=========================================
銀) 渡部、銀 カッコ良すぎて 句にならず
複合の銀メダル、渡部さん。
取った時から色々考えたんですが、諦めました。
銅) あふれだす 思い「取らせて あげたいと・・」
ジャンプ団体銅メダル、葛西さんの涙とインタビュー
これで、MYソチオリンピック川柳オシマイ
とりあえず、メダルに絡んだのは何とかしました。
(以下再録)
◎ 目覚めぐせ つく頃、終る ソチ五輪
普段の生活時間に戻ろうっと。
◎ つつがなく 終りを迎え ホッとする
ソチオリンピック
開催前から危惧されていたテロ騒ぎもなかったようで、
よかった、よかった。
銅 あっ、逆向き 失敗じゃない 技だった
フリースタイルスキー女子ハーフパイプ決勝で、
小野塚さんが銅メダルを獲得、おめでとうございました。
フィギアで回転不足とかナントカの解説がよくあったので、
スキーが逆向きになったとき、「アレッ」と思ったのですが、
終わった後、ご本人が両手をあげて喜んでいたので、(解説もあったので)
スキー逆走も技だとわかりました。
銀 勝ち負けが スッキリわかり スノボ、銀
スノーボード女子パラレル大回転で銀の竹内さん、おめでとうございました。
この競技は、勝ち負けがはっきりしてて、スッキリしました。
ただ、ビデオ映像は銀メダルの時じゃなく、
決勝に勝ち上がった所を中心に流してもらうほうが、何だかうれしい。
◎ 舞い降りて えっ、なぜ転倒 イタタター
色んな意味で、イタかった。
ノルディック複合個人ラージヒルの加藤さん、お大事に。
銀 メダルまで 飛んで、飛んでと 二十年
葛西さん、ソチ五輪、ご苦労さんでした。
まだまだ、現役続行のようなのですが。
◎ フリー終え 真央も、日本も ホッとする
浅田真央さん、有終の美を飾れて、よかった、よかった。
◎ 無表情。 すべてを語る インタビュー
浅田さん、ショートプログラム残念でした。
金 羽生舞う 超えてもたがな 満点を
フィギュアSPで羽生さん、史上最高の101.45点
◎ 岡田五位 ソチの滋賀弁 微笑まし
ハーフパイプ女子の岡田さんは大津出身とのこと。
何だかとても親しみやすい関西弁のインタビューだった
◎ イモト飛ぶ? 世界の果てまで ソチまでも?
高梨さん、女子スキージャンプ残念でした。
何といっても17才、葛西さんは41才なんだから
足掛け7回出られます。
誰かに似てるな―、と気になっていたのですが、
世界の果てまでイッテQ! などでお馴染みのイモトさんそっくり。
銀銅 銀銅の お告げか?深夜 目が覚める
ハーフパイプで、15歳平野さん銀、18歳平岡さん銅
夜中にふと目覚めて
とりあえず、お二人の4本の滑り全てリアルタイムで見ました。
◎ 朝ニュース あちこち変えて ソチを見ず
3日を経過してもメダルの報告がない今朝、
朝のニュースはどのチャンネルもオリンピック話ばかり。
誰かメダルを取れば、逆に、チャンネルを変えてその話題のところばかり見るだろう、
底の浅い応援の私です。
◎ 七・六・五 四・四 笑顔の 裏見たい
上村愛子さんモーグル4位
あのインタビューの笑顔は、
長い競技生活の中で育まれた人徳なのだろうか?
それとも、飛び出そうな何かを必死に抑えているのだろうか?
=====以下は、私の仕事のコマーシャル==================
◎ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング


◎よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。

◎マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 (滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。 また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆