◎MY facebook ページ (最近、こちらの方が更新が多くなっている)
◎重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 のfacebookページ
◎Vipoヴォーリズ今津郵便局project のfacebookページ
◎滋賀県立大学 田の浦FunClub滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトlink
=========================================
お正月から国際情勢が騒がしい。
チョット、興味があったので、グーグルで調べて表を作ってみた。
・ロシアのGDPって日本の半分以下!
・北朝鮮とシリアは毎年のデータがないみたい
・一人当たりGDP、韓国よりサウジアラビアが下!
・サウジアラビアって人口2920万!(思ったより小さい国)
・東京と大阪は110円/US$で計算しました
・中東への先進国の軍事介入って、経済規模から言えば弱い者いじめでしかない

=====以下は、私の仕事のコマーシャル==================
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
◎ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング


◎よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。

◎マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 (滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、かつ、住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興です。また、地元で長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆