◎MY facebook ページ (最近、こちらの方が更新が多くなっている)
◎重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 のfacebookページ
◎Vipoヴォーリズ今津郵便局project のfacebookページ
◎滋賀県立大学 田の浦FunClub滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトlink
=========================================
読売新聞ニュース>富豪62人の総資産、下位36億人分…国際団体
大航海時代から連なる、西欧+アメリカ の資本の収奪の歴史。
日本が行った先の戦争を発端として、植民地の時代は終結し、それぞれの国民が国土を持つ、国民国家というシステムが一応確立し、西欧+アメリカ から領土は開放された。しかし、世界を覆う資本主義のシステムはその後も維持され成長を続け、結局は西欧+アメリカ が作った世界の富の収奪システムは、今その頂点に達している?? 21世紀テロの時代は、それを破壊していく時代なのだろうか?? テロリストが富豪62人を脅し、36億人に再配分すればテロはなくなるのだろうか?? 国民国家以外の国家システムが登場するのだろうか?? それとも世界が一国のようになり、もう少し富の再配分が円滑に行われるようになるのだろうか??
チョットひまな日曜日、どう見てもおかしい富の偏在のニュースを見て色々と夢想するのである。
=====以下は、私の仕事のコマーシャル==================
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
◎ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング


◎よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。

◎マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 (滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、かつ、住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興です。また、地元で長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆