◎毎日新聞 16/06/12 > ボランティアバス「違法」、観光庁「費用徴収 業者委託を」
観光庁ってのは、旅行業登録を管轄し?「旅行業協会?」の味方?
最近、社会問題になったのは、
旅行業者のバス会社への値下げ要求やバス会社のダンピング受注による、
過酷運転労働による事故ばかり。
問題があるとすればそちらの方のはず。
ボランティアバスが何か問題を起こしたという記事は見たことがない。
例外規定の法律作るほうが、ボランティア活動の助けにもなるし、
バス運行会社もそんなに値引きを強要しそうにないお客さんだからいいんじゃない。
文句を言いたいのは、お客が取られた?「旅行業協会?」だけ。結局、
「旅行業協会?」という免許登録業者の団体の新規の営業先を開拓する手先になっているだけ。
「規制緩和」って、どこいったんだろう。
この規制をお土産に、
役人さんには、「旅行業協会全国連合会?」の「常務理事?」などのイスが待っている??
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook