3万円の「ばらまき」のおかげで、
年金だけでは足りない、母の入所している月々の介護施設の費用にありがたく充当し、
既になくなってしまいました。
(貯めずに使うんだから国の政策目的に合致している、ハズ)
身の回りで他にも、昨年・今年と、地元での地域活動しているいくつもの事業に、
市や県からのまとまった補助金がつき、ありがたいなー、と思っている。
私の周りでは「ばらまき」の恩恵を明らかに受けている。十年来続けている活動で、
百万単位の補助(正確には委託事業)を受けられたのは今年と去年だけ。
やはり、政権が代わって後の政策の変化の影響だと思う。
安倍さんの経済政策は、前よりはベターな感じ持ってるんですが、原子力政策は納得できません。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook