情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年02月11日

雪が「しんしんと」降る

雪が「しんしんと」降る、という形容詞がある。今そんな感じ。
周りを全て雪という吸音材で覆い尽くし、空中の雪も吸音材になるのだろうか?
自分が動く足元のザクッという音やきぬずれのカサコソという音がやけに耳につく、
本当に「無音」の世界。

(2017/02/11)06:06 −0.0℃ 雪。昨日からの新雪40cm、累計70cm
今も降り続いています。気温の低い朝方の数時間でまた多くなるかもしれません。
午前中は、道路の除雪の行き届かないところもたくさんありそうな感じ。
高島・マキノへ今日来られる方は、十分な備えと心構えがいりそうです。

★マキノの雪の継続的な情報は、こちらからどうぞ(MYブログ) 湖西マキノ雪便り

170211ie.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:32| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 身の回りの小ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック