情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年03月11日

3.11とりあえず過去のリンクなどを

宮城南三陸 3.11after240日

自分がふらついてるのかと勘違いする、長い周期のゆれ、
飛び込んできたハリウッド映画の3Dかと思われるような航空自衛隊の太平洋沖の津波の映像。
そして、家が、車が、流れる情景。
240日後に行ったとき、それが何を意味していたのかを実感した。
鉄やアルミを引き裂く
そしてその数日後、大阪府大の日本国土が損なわれる事故が起きた。

170311sanriku.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 09:53| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック