情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年05月01日

安全保障=(国民の生死ではなく)国家の生死に関わること

★外交=相手国のことを「忖度」しない(してはいけない)で、
常に自国利益最大限を相互に目指す国家同士の話し合い
(一般的に実力行使を伴うところを含まず、話し合いですむまでの関係)

★安全保障=
国家同士が外交(話し合い)で合意できない場合の解決方法に関わること=戦争に関わること

★安全保障=
(国民の生死ではなく)「国家」の存続消滅に関わること

★国家=
世界中の国が全てが、17世紀の西洋が考え出した国民国家だと無理やりみなしている「国」

★国際連合=
World War II 戦勝国の連合が、その後の戦勝利益を固定化するためにできた組織

★安全保障会議=そんな国家間の争いについて、
拒否権を持つ五国全ての合意がないと物事が何ひとつも決められない国際機関

まー、当たり前のことなんですけど。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 21:37| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食卓から政治・社会を論ず? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック