情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年08月18日

落雷による家電製品の破損は、火災保険で補償される

昨夜隣町で落雷による停電があったらしい。
雷による、家電製品の破損等は、住宅の火災保険で補償されることが多いです。
被害に合われた方は、補償内容を確認するか、保険屋さんに聞いてみましょう。

しかし、最近は何もかも電子部品が組見込まれていて、トイレや灯油給湯器やエコキュート、
(今あまり関係ありませんが)暖房器具まで、停電で動かなくなったり、落雷で壊れたりします。
それもどうなんやろう、って思ったりもします。

関連リンク
損保ジャパン日本興亜>補償内容:落雷
オールアバウト>損害保険>落雷被害は火災保険でどう補償される?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:53| 滋賀 | Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]