情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年08月29日

色々と紆余曲折があった高島市庁舎、とうとう着工されるみたい

色々と紆余曲折があった市庁舎問題。とうとう工事が着工されるみたい。

★ 高島市議会 平成29年第2回臨時会(8月) 議案審議結果

分離発注で、建築工事と電気設備工事は無事落札したようだが、
機械(給排水空調衛生設備工事)は不調に終わったらしい。

★ 建設ニュース>入札結果/滋賀>12億円超で桑原組JVが落札/市役所庁舎整備建築工事/高島市

設計は、安井建築設計事務所(大阪に本社のある大手組織設計事務所)とのこと

1503942601088.jpg

関連MYブログ

12/02/21 高島市役所の位置はどこになるのか?
14/09/27 昨日の高島市議会は大変だったらしい(新旭庁舎案否決)
17/06/27 MY facebook 新聞記事(高島市本庁舎新旭に、対立決着)


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 03:05| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(localな話・deepな話) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]