何だろう?と思ったものは、各学科の「山車」?
このお神輿を連ねてパレードするのが、イベントのひとつのようです。
「ねえ」は今年のメインテーマなんでしょうか?
この中にウロウロしてる学生さん達が、新進気鋭の芸術家として紹介されたり、
CMのグラフィックデザイナーとして、私の知るところとなるのかなー、
などと思ったりしました。
敷地内外には、学生(卒業生?)さんたちの「作品」が、点在しています。
モダン?
正統派?
パロディ?
私がなぜこんなところに迷い込んだのかというと、
上野に「奏楽堂」っていう明治期の建物があったよなー、と思って。
藝大の中にある奏楽堂は新しい建物。「記憶違いだったか」とあたりを歩いていたら、
大学の隣に改修工事の看板が立っていた。 残念。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook