情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年09月24日

上野公園あたり 東京ウロウロ09

◆ガンダムっぽい派出所(ちょい遊びすぎ違う、この設計屋さん)

IMG_0174.JPG


◆階段(図面の断面詳細図のままみたいだったので面白くて)

IMG_0166.JPG


◆木漏れ日の打込み大判タイルが綺麗だったので

IMG_0165.JPG


◆東京は何もかもがでかい01 池田屋敷表門

IMG_0130.JPG


◆東京は何もかもがでかい02 国立科学博物館のクジラ

IMG_0128.JPG


◆東京は何もかもがでかい03 国立博物館門柱

IMG_0126.JPG


◆東京は何もかもがでかい04 上野公園から国立博物館を望む

IMG_0173.JPG


◆東京は何もかもがでかい05 前の写真の小さな屋根がこの建物、国立博物館

IMG_0122.JPG


◆国立博物館本館と表慶館

IMG_0123.JPG


◆谷文晁碑(揮毫の銘の家達とは、幻の16代将軍、静岡初代藩主から貴族院議長にもなった人らしい。昔、回顧展した時の記念らしい)

IMG_0163.JPG


◆東京はどこもかしこも行列01

IMG_0169.JPG


◆東京はどこもかしこも行列02

IMG_0177.JPG


◆東京はどこもかしこも行列03(駐車禁止じゃない場所の車の行列)

IMG_0120.JPG


◆フィッテングボードってなんだか知ってます?みなさん

IMG_0170.JPG

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:54| 滋賀 | Comment(0) | お出かけ(建築・景観・風景・課題) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]