情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年09月29日

東京駅 東京ウロウロ12end

この前東京に来た時も帰りに、東京駅の向かいのビルに登った。

◆駅前広場もかなり出来てきたなー

IMG_0250.JPG


◆郵政の本社ビルも出来た。しかしこの低層部が、前の東京中央郵便局のビルの外壁観を保存したっていうの、どれだけの人が認識するかなー。隈研吾の歌舞伎座にしても、レンガ建築外壁保存の上にガラスのカーテンウォールにしても、その異和感が嫌いである。しかしこのビルは馴染んでる感じ。元々が吉田哲郎のモダン建築だったからかなー。
◎ 2006建築学会の保存要望書リンク
◎ ブログ きまぐれスケッチ>東京中央郵便局
IMG_0253.JPG

◆帰りの新幹線に乗る前に一休み

IMG_0249.JPG


◆翌日は岐阜で高専の(還暦)同窓会でした

IMG_0258.JPG


◆東京へ出発の朝、朝日の水平な光だと虹が地面に直角に立つ

IMG_0068.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 19:03| 滋賀 ☁| Comment(0) | お出かけ(建築・景観・風景・課題) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]