情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年10月09日

重要文化財がゴロゴロしてる高台寺だが

昨日は午前京都の現場で打合せ。
その後お休みということで、休日の観光地にチョット足を伸ばしてみました。
重要文化財がゴロゴロしてる高台寺でも、それにあぐらをかかず色んな試みをされてる。
凄いなー。


◆方丈では秋の特別展「バロン吉元(漫画家) 画侠展」.平成29年9月2日(土)〜10月15日(日)

1507504979518.jpg


◆本堂ではコンサートもされてるみたいです。
(昨日は内輪のコンサートだったのか、ネットにUPされていない)

1507504996929.jpg


◆いい感じの苔の庭、絵になりそうな場所いっぱいなんですけど、
どこもかしこもライトアップ用照明器具が設置されていてチョット艶消し。
夜間の特別拝観用の臨時のものなのだろうか?もう常設ということなのだろうか?
それならチョット辛い。常設なら、石や鋳鉄のデザインされた庭の置物風にしてほしい。

1507506205492.jpg


◆実は、それよりも凄いなーと思ったのは、観光地の駐車場の料金。
「京都の人」はお寺の人も民間もしっかりしたはりますわ(笑)

171008parking.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 16:43| 滋賀 ☀| Comment(0) | お出かけ(建築・景観・風景・課題) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]