情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年11月13日

まちネットで「おとなの遠足」、永源寺

昨日は、まちネットで「おとなの遠足」永源寺へ。

蓮さん、元気ハツラツでした。

17111209.jpg


とりあえず、蓮さん(と当然地元の方多数の)努力の結晶にリンク

17111220.jpg


永源寺町政所。綺麗なとことでした01。杉と茅葺き屋根

17111208.jpg


永源寺町政所。綺麗なとことでした02。南天

17111215.jpg


永源寺町政所。綺麗なとことでした03。イチョウ

17111212.jpg


永源寺町政所。綺麗なとことでした04。ススキ

17111213.jpg


永源寺町政所。綺麗なとことでした05。茶畑

17111211.jpg


茶畑の管理に若い人がお手伝いに来られてました。

17111216.jpg


蓮さんの師匠も精を出しておられました。

17111217.jpg


300年生の茶の木。滋賀県指定自然記念物とのこと。

17111214.jpg


永源寺にも行ってきました。01

17111203.jpg


永源寺にも行ってきました。02

17111202.jpg


永源寺にも行ってきました。03

17111204.jpg


永源寺にも行ってきました。04 叩く

17111205.jpg


永源寺にも行ってきました。05 山門
一層配付けタルキ、二層おうぎタルキ。禅宗様の建築形式、臨済宗だから当然か。

17111206.jpg


東近江のなんだか羨ましすぎる話を遠藤さんから聴く。

17111219.jpg


池田牧場・香想庵の昼定食1,000円は、ホンマにお値打ちでした。

17111207.jpg

なんか、濃〜い一日でした。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:47| 滋賀 | Comment(0) | お出かけ(建築・景観・風景・課題) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]