情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2017年12月07日

名残の紅葉、長浜の慶雲館

この前の日曜、長浜の慶雲館に行ってきました。

◆玄関門越しに紅葉

IMG_0827.JPG


◆イチョウの落葉と中門

IMG_0838.JPG


◆これだけ大きいとコミカルにも見えてしまう自然石つくばい

IMG_0832.JPG


◆こちらは、巨大ななつめ型の手水鉢

IMG_0835.JPG


◆座敷も中々いい雰囲気。でもちょっと照明器具がいただけなかった。

IMG_0831.JPG


◆こちらは、表千家残月の写し?の広間の茶室

IMG_0829.JPG


◆巨石がゴロゴロした立派なお庭。明治天皇行幸のために建設された施設とのこと。

IMG_0833.JPG



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:38| 滋賀 ☁| Comment(0) | お出かけ(建築・景観・風景・課題) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]