情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2018年04月02日

マキノはやっと開花やのに、敦賀は満開やった。

休日にちょいと敦賀まで。昔でいうと「七里半越」
昔はたいへんやったのかもしれんけど今は車で35分くらい。

マキノのソメイヨシノはやっと開花(海津大崎開花2日目)
追坂峠を上り、旧剣熊村はまだつぼみ、
でも、敦賀に入ると満開という感じでした。標高も関係するんかなー。
もう散ってるのもと写真を撮ったんですが、
サクラってこんな散り方じゃないよなー。でも、姿も樹皮も桜っぽかったんやけど。

IMG_1931.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:00| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(localな話・deepな話) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]