敦賀の駅から港へ続くメインストリート(シンボルロードというらしい)に
松本零士の銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのモニュメントが並んでるのって
知ってました?
★(敦賀)シンボルロードモニュメント 銀河鉄道999 & 宇宙戦艦ヤマト
この写真以外にもまだたくさんあるみたいですが
境港の水木しげるロードの二番煎じか?と思ってしまう。
これも原発の補助金使ってやったんちゃうかなー(と思えてしまう)
タダでもらえる金使ってやる事業で、真剣味が足りん気がする。
アフターフォローがなく、みんな寂しそうに佇んでる。
若狭敦賀は、公共がいらん金ばらまいてるなー、っていう感が拭えない。
原発にオンブにダッコはいつか終わる。(永遠には続かない)
それに慣らされた行政や地域はどうなるんだろう?
新幹線が着く予定の福井駅の恐竜もなんだか興ざめしてしまう。(あれは原発の補助金 以前調べた)
and、像自体は、それぞれにいい感じですが、
私的には、星野鉄郎はもっとブサイクでなくっちゃ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ 
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook


滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――