情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2018年06月26日

止まれ と 鳥居 と 「茅の輪」の設え

梅雨、夏越の祓い(なごしのはらい)の季節
市役所への行き帰りによく使うルートにある新旭の森神社に、
今年も「茅の輪くぐり」の設えがなされていた。
田舎の道は、昔の神社の参道が、いつの間にか街道のように通過する道になってしまい、
「突き当りのT字路に鳥居」っていうのがよくある。

IMG_2375.JPG

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 19:34| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(localな話・deepな話) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]