情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2018年07月23日

なくなった銀行と信用組合

晩酌に缶酎ハイをグラスに注いでいたら、なつかしいお名前だと気づきました。
BIWAKO BANK の方は中々センスええグラスやなーと、高信のマッチも一緒に。
両方ともバブル時代に煮え湯を飲まされた銀行。
まともな商売をしなかった会社はやっぱりなくなってしまう。
若造だった私があほだったんですが、B社の当時のS支店長と彼につるんでたT社のTさんは、
今でも、出会ったらつばを吐きかけたい人。そんな人、他にはいない。
私の人生を、ある意味くるわせた二人です。まー、そんなこんなが人生か、とも思うのですが。

IMG_3690.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 13:48| 滋賀 ☀| Comment(0) | ハダと付合いで経済を論ず? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]