情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2018年10月19日

41年前の自分に出会う

最近、建物の定期調査報告というお仕事も多い。その仕事で、建築当時の図面をひっくり返していたら自分のハンコを押した図面に出会う。JUN.77、高専を卒業して3ヶ月目、訳も分からず言われるままにアーム式のドラフターを使って大きな製図板にへばりついてた41年前の自分に出会いました。ペラペラとめくってると、その頃の先輩達のハンコも出てきて、ふと、みんなの顔・事務所内の風景などがフラッシュバックする。

181019koga2.jpg


デザイナー気質だったN専務の力作と思われるの入口門扉もかなり錆びてしまって、最近はほとんど動かされることもないみたい。

181019koga3.jpg


ちなみにこんな建物。調査した市内の保育園の中で2番目に古い建物でした。修理するというお話もあったので、もう少しまだ現役で頑張れるみたいです。

181019koga4.jpg

181019koga1.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 03:07| 滋賀 | Comment(0) | やっぱり建築に興味が(my work 関連) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]