日米欧共アテにしたいのは中国14億人の暮らしが良くなるための購買力。
なのに、中国は技術や色んなもんを盗み取るのにたけてたり、世界制覇の野望を持ってたりする?
片方でアテにして、片方で制裁せなあかんというから、近頃の政治経済の評論はどうもようわからんことになるみたい。
アテにするんならうまく仲ようなる方法で、制裁するんならアテにしない方法で、どちらかで物事組み立てんとあかんと思う。両方取ろうなんてどう考えてもあかんと思うんやけど。
うーん、経済って必ず発展せなあかんのやろか?定常状態っていうわけにわけかんのかなー。今の暮らしがそのまま続けば、別に不満ないけどなー。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 ●WEBSITE ●facebook
Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project ●WEBSITE ●facebook