情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2020年03月24日

2020東京オリンピック、延期の公算、とのことで思う。

★日本の高度成長って色んなファクターもあるけど、その期間に甚大な天災がなかったということも寄与している、って誰かが言ってたのを、今日の新聞を見てふと思い出す。

doc00670620200324064033_001.jpg


★森さんと安倍さんの二人並んだ写真を見て思い出したのが東京五輪決定の時。6年半前らしい。豊洲市場移転のすったもんだも、国立競技場コンペのザハハディト最優秀案工事費高すぎて取り止めも、佐野 研二郎さんの五輪ロゴ盗用?問題も、全部その後だ。

130910morijpg.jpg


★昭和30年ごろから45年ごろまでの高度成長期、そのただ中の1964東京オリンピック。名神高速道路や新幹線の開通など、何もかもが順調だったように思ってしまうが、タンスの奥に敷いてあった古新聞によると、やっぱり色々あったみたい。

640720news1.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:44| 滋賀 | Comment(0) | 食卓から政治・社会を論ず? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]