情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2020年05月16日

雑草の名前を調べてみる

「雑草という名の草はない」とは、昭和天皇のお言葉らしい。
静岡県 > 教育・文化 > 生涯学習 > 静岡県の人づくり > 人づくりちょっといい話50「雑草という草はない」〜昭和天皇のメッセージ

僭越な物言いになってしまうかもしれませんが、「大衆という名前の人間はいません」と国民の統合の象徴たる方がおっしゃられてるようで、とっても好ましく似つかわしい逸話だと思いました。

ということでViWaびわの建物の周りの雑草などを。野生化したマーガレットとスイバ

IMG_8119.JPG



カラスノエンドウ

IMG_8050.JPG



キュウリグサ

IMG_8051.JPG



カタバミ。家紋のある家柄でもなさそうな我が家ですが、剣片喰のカタバミがこの草だったことを今朝知りました。

IMG_8057.JPG



田んぼのアゼのスイバ。

IMG_8120.JPG



シロツメクサ。

IMG_8124.JPG



コツブツメクサ(多分)。

IMG_8123.JPG



コバンソウ。

IMG_8122.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:47| 滋賀 ☔| Comment(0) | マキノステイズ ViWaびわ 主人より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]