情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2020年05月29日

懐かしい昭和ビッグバンド

ブラスバンド部ということもあって、ビッグバンドにも興味を持った。原信夫とシャープス&フラッツ、宮間利之&ニュー・ハード、ダン池田とニューブリード、高橋達也と東京ユニオン、そんな日本のビッグバンドは、昭和の音楽番組をバックでしっかり支えていた。その中で、スウィングからモダンまで色んなバリエーションのJAZZ演奏をしてくれるのが、宮間利之&ニュー・ハードだった(と思う)
 思い起こすと、A列車で行こうとかスターダストのブラスバンドアレンジを練習してた頃は、あんまり、JAZZ知らなかった。先輩の「スイングして」という意味がつかめず変な演奏を毎日練習してたように思う。

◎宮間利之&ニュー・ハード ドナ・リー
◎宮間利之&ニュー・ハード 直立猿人

doc00776120200523064444_001.jpg

 シンセサイザーという楽器?が登場した。冨田勲さん、昔はNHK大河ドラマのタイトル曲もいっぱい編曲されてた方。その方が、惑星というアルバムを作られた。すごいなーと思った。当時は部屋いっぱいというか建物丸ごとシンセサイザーみたいなところで作られてた、もしかしたらあれが今の携帯のアプリ一つ分なのかもしれない。そのシンセサイザーという化け物が、その後の音楽界をこんなにも変えてしまうものとは思わなかった。

doc00776220200523064514_001.jpg

その機械によって、安く音楽番組が、音楽が作れるようになって、ビッグバンドの職場をすっかり奪った。昭和の歌謡番組(ここではキャンディーズVSピンク・レディー メドレー)のyoutubeをたまに見ると、豪華やなーと思うし、たくさんの人でやってる祝祭性みたいのが伝わってきて、最近の少人数だけで完結してる音楽がちょっと寂しくなる。

◎キャンディーズVSピンク・レディー メドレー

200523kyandyo.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミュージックバトンリレー『聴覚に多大な影響を与えたアルバム』06

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 06:42| 滋賀 | Comment(0) | ’70music is my music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]