情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2020年07月31日

プロパンガス爆発事故に思う

昨日のガス爆発事故、スゴイ。
以前交通事故の違反講習で
「道路っていうのは、1tの石が50km/hのスピードで連なって飛んでるようなところなんや、
だから事故が起こると・・・」何て話を半分うなづいて聴いてた。
今の人間の制御してるガスやガソリンや電気のエネルギーって、
一つ間違えばとんでもないことになる、
そんな危険なもんが身近に山ほど転がってる。
そういうもんやと心に留めて日ごろからきちんと付き合いしなあかんなー
と改めて思う。


==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 06:38| 滋賀 | Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

志村けんさん死去、新型コロナウイルス感染で入院治療中

大いなるコメディアンは
大いなる死を賜う。
日本人全体に、
大いなる警鐘を発するために。
「てあらいうがいしろよ!」
「だいじょぶだ」では「チョットダメよ」って。




200330simura.jpg


京都新聞3月31日1面

doc00677320200331055849_001.jpg


京都新聞3月31日第二社会面

doc00677420200331055930_001.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 14:50| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月05日

新型コロナウイルス余波

公益社団法人びわ湖高島観光協会 からメールでこんなPDFファイルが届きました。

doc00579520200205185324_001.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 19:12| 滋賀 ☀| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月10日

明日は3月11日、東日本大震災メモリアルデイ

明日は3月11日である。一つの災害で1.5万人が死んだ。
縁あって240日後に行った。忘れられない光景をいくつか。

◆ガードレールの支柱が刃物で切られたようになってた。金属が曲がるだけの余裕すら与えられずに、瞬時に巨大な力を受けた証拠。こういうものを見てしまうと、「行方不明」といってもこのような力を受けてしまった生身の体が散り散りになって、とても捜索するということに値わない状況も数多くあるのではないかと感じた。

111111Fe.jpg


◆アンカーボルトを見るだけで、当時新築間もない家だったんだろうな、とわかり、切なかった。

111108bolt01.jpg


◆片方は、新しい都会でもあるような木造住宅、もう片方は気仙沼大工と称される地元の大工さんの立派な家。
集落の他の建物が全て流された中で、この二つが残った光景は、私にはとても示唆に富んだことのように思われた。
伝統工法を信奉する大工さんは、今の木造住宅の工法を「金物のつぎはぎだらけの工法」と貶めるし、現代の法規に則って(H12建築基準法改正以後の)木造工法を正しいとしている人達は、伝統工法を「何の根拠も裏付けもないことを又振り回している」と貶める。
しかし、この被災の現場で思ったことは、そのどちらの工法でも、多分まじめにその工法を熟知し適正な工事を行った、双方の良質な建物だけが、あの大きな津波に耐えて残ったのではないか。結局は、知りうる限り、信奉する学問・技術・経験を駆使して、建物をちゃんと作り上げる、ということが第一義なのではないか、と思えた。
現実は、どうだったかはわからない。

111113ie2.jpg


◆11月だというのにコンビニで「喪中はがき承り中」

111109conbini1.jpg


◆津波の押し寄せたところとそうでない所の境界がはっきりしてるのが、切なかった。

111111hyousiki.jpg


◆塩がかかると木はダメになる、これも明らかに水平線があった。

111106hayasi1.jpg


◆アルミの柱は明らかに水流とブロックというはさみで切られてた。


111111almi.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

============以下は、もう一つの私の仕事のコマーシャル============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 19:49| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月15日

続、台風21号、停電の個人的時系列

◎停電があってから10日後

「社長、エアコンからの空気が全然冷たくありません」
台風後使ってなかったエアコン、
一昨日、ちょっと暑くて事務所のエアコンを点けようとしたら、社員さんからこんなコメント。
懇意にしてる冷暖房設備工事屋のMさんに見てもらったら、
「どうも、基板壊れてて、室外機のモーターが起動しないみたい、
ダイキンさんに来てもらうしかないねー」とのこと。
ダイキンさんに問い合わせると、
「2000年製の部品はもうないので、出張してお伺いしても、 修理できないと思われる。」
とのご返事。復旧の時に
「過電流?」が流れて電気機器(パソコンなども)が壊れることがある場合があるとのこと。

18年使ったんだから寿命と言ってもいいかもしれないが、
我が家の停電の最大の被害はこうして10日後に発覚した。
停電の際には、基本的にはブレーカーを落としておくのが安全とのこと。(涙)

◆MYブログ 18/09/12 台風21号による停電の個人的時系列


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 02:40| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月12日

台風21号による停電の個人的時系列

・かなりな規模そうだったので、午前中で従業員は帰る。

停電(9/4 15:00前くらい)

◎最初の数時間
・無意識に照明のスイッチに手が行く
・道路信号が消えてる
・ウォシュレットも使えないこと気付く、排水はレバーを使えばできる(最近のハイグレード機種で表にレバーが出てない商品でも隠しレバーあります)
・とりあえず、事務所でなんの仕事もできん(パソコン・ネット・メール・電話・FAX全部ダウン)
・携帯(私の場合タブレットも)がたより、電源をどう確保しようかと考え、車から充電する。
・エアコンが動かん(冬だと石油ファンヒーターもダメで、昔ながらの石油ストーブを非常用に一台必要?)
・ちょっとすぐには復旧せんぽいなー、と思い始める。
◎当日夜
・水風呂にしかならんなーどうしよう(灯油給湯器も使えない)ということで風呂なし。
・プロパンガスを使って料理はする。冷凍食品を中心に食べようと考え始める。
・懐中電灯で過ごし、早寝する。
◎翌朝
・まだ、停電と最初に確認する
・洗濯できないことに気付く
◎翌日日中
・冷凍食品をどうしようかと考え、とりあえず豚肉を炒め、かしわを水炊きにした。冷蔵室の温度が気温と同じ感じになる。
・道路の下水マンホールから水が溢れている。排水系統のポンプが動いていないので、下水管が溢れていたらしい。(できるだけ緊急以外は下水を使わないようにという防災無線放送もあったらしいが、知らなかった)
◎翌日夜
・懐中電灯に頼らんと仏壇からロウソクを出してくる。

29時間後に点灯(9/5 20:00前くらい)
 明かりが次々と付いて冷蔵庫がウイーンとうなり始めた時の「ホッとした感」は、中々の感慨もんであった。夜だがとりあえず洗濯を始め、お風呂に入った。

上水道は一度も止まりませんでした。
近所では最長丸4日の停電だったらしい。そうなるとまた、かなりいろんなことが出てくると思う。近所の宿泊施設では、お風呂の無料開放もやったりしてた。2日間休んだファミマの店員さんに聞いたら「冷凍食品もやけど、紙パックの飲料も全部廃棄でした」と言ってた。
オール電化のお宅はもっと大変やろなー、逆に、自動車やプロパンガスはすぐれものやなー、とも思いました。
電気自動車又はハイブリッド車(住宅用蓄電池は高すぎる)+太陽光発電が、災害に強い住宅ってよく言うけど、その通りなんかなー、と思う。

◆MYブログ 18/09/15 続、台風21号による停電の個人的時系列


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:43| 滋賀 ☁| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月11日

台風21号の後始末

◆知内の湖周道路にあった、サルスベリの街路樹、折れたり傾いたりしてたの、すっかりなくなってしまってた。木によっては直すこと出来んかったんやろかとおもう。

(現状)
IMG_1001.JPG

(以前の夏)
180910みち1.jpg

(街路樹がなくなってさっぱりしすぎた湖周道路)
IMG_1000.jpg


◆マキノ駅前の広場のネムノキも倒れて伐採された。設計の時、春はベニカナメモチ・夏はネムノキ・秋はモミジと、樹種を選定した、ちょっと思い入れのある木の一つがなくなった。そう言うと、この設計で盛り込まれた噴水も何年も、もう動かされたことがない。ポンプ動かすだけでそう大して維持費かからんのと違うかなー。夏のシーズンくらいだけでも動かすことできひんのやろかとおもう。

(現状、赤矢印部分)
IMG_1002.JPG

(以前の夏)
180910ひろば1.jpg


 日曜午前中は、地元のみなさんと一緒に知内浜オートキャンプ場の折れたり倒れたりした松の整理作業でした。昨日で、ほぼきれいになり、またご利用いただける状態に戻りました。

知内浜オートキャンプ場 


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:34| 滋賀 ☁| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月09日

立て続けに、災害が続く

180906やま.jpg

ここは、自然林っぽい。

地震や水害で、山崩れが起こる。

それが杉の植林だったりすると
「手入れできない野放図な植林という国の林業政策がー!!」となる。
広島の場合だったりすると
「無茶な宅地開発がー!!」となる。
ところが、愛媛のみかん山だと
「丹精込めた、みかん農園の経営者がかわいそう」となる。
この北海道厚真町の場合だと
「自然の猛威になすすべもない」となりそう。

表層の土地利用云々より、結局、「ある程度の傾斜(15°以上くらいからか?30°以上なら確実に)のある土地は、土砂崩れの危険が有る」という当たり前のことなんやなー、と改めて気付く。
砂防ダムや崖地の土木工事など、山の表面の現況をそのままにとどめる工事って、必要なのかもしれんけど、ギリシャ神話のシューシュポスのように、意味のない無駄なことの繰り返しのような側面もあるように、ふと思えた。

しかしこの写真、宮崎駿の空想のリアルな背景画のようで現実のものとは、とても思えない。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 04:41| 滋賀 ☁| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

9月5日(台風21号の翌日) 折れる倒れる採集

(昨日の写真と一部重複しますが)
◆街中の電柱が何本も倒れる(マキノ町海津、9/7/20:30頃まで約3日+6時間の停電だったらしい)

IMG_0858.JPG


◆松の巨木が倒れる(マキノ町・新保浜)

IMG_0886.JPG


◆松の巨木の幹が折れる(マキノ町・新保浜)

IMG_0889.JPG


◆杉の大木が倒れる(マキノ町・マロンガーデン)

IMG_0870.JPG


◆栗園の栗の木が折れる(マキノ町・マキノピックランド)

IMG_0872.JPG


◆雑木も倒れる(マキノ町・寺久保)

IMG_0874.JPG


◆桜も倒れる(新旭町・針江浜)

IMG_0903.JPG


◆大きな雑木が倒れる(今津町・日置前)

IMG_0908.JPG


◆杉が倒れる(マキノ町・グリーンレイク 右に倒れてるのが今回、左に倒れてるのが昨年10月の台風、ヒトの生活に支障のないところは半年以上ほったらかし)

IMG_0921.JPG


◆電柱が曲がる(マキノ町海津、9/7/20:30頃まで約3日+6時間の停電だったらしい)

IMG_0925.JPG


◆電柱が折れる(マキノ町海津、9/7/20:30頃まで約3日+6時間の停電だったらしい)

IMG_0936.JPG


★台風一過の青空に赤や黄色の実を付けた木が(マキノ町西浜。ちょっとホッとする)

IMG_0865.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:01| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

台風21号、マキノ町海津を襲う

台風21号風の被害は沢山、特に海津は酷い。停電なので会社にいてても仕方ないので、高島市内で仕事させて頂いたセカンドハウスなどを、一通り(25軒くらい)見てきたが、マキノの中庄浜の住宅以外は外見からは被害らしいものは見受けられなかった。ちょっぴりはほっとしている。
まともな建物の被害は、海津だけかなー、という感じ。

◆海津三区より二区方向を望む

IMG_0858.JPG


◆海津一区から湖越しに二区方向を望む

IMG_0929.JPG


◆トタンに瓦が突き刺さるの図(海津一区)

IMG_0934.JPG


◆海津一区から二区方向を望む(夕暮れ)

IMG_0936.JPG


◆コンクリートの電柱も曲がるんやなーの図(海津一区)

IMG_0925.JPG

◆杉の大木根元から倒れるの図(マロンガーデン道路)

IMG_0870.JPG

電気のありがたさを知る29時間の停電。最初のうちは無意識に何度も照明のスイッチに手が行く。
我が家は被害はなかったのですが、洗濯もできなかったし、あったかいお風呂も。照明も、仕事のパソコンもFAXもメールもだめ。冷蔵庫のものも心配。日中はエアコンも効かない。便器のウォシュレットの使えいないのも。電気のないのを目の当たりにしました。逆に、自動車やプロパンガスはすぐれものやなー、とも思いました。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 18:04| 滋賀 ☁| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月13日

最近、水害が気になりニュースやニュース系の番組をよく見るのだが

◎歌丸さんに他意はないのだが、(関西)10chの歌丸さん押しには少し辟易する。
 数字あるんかなー。

◎もう少なくなるやろけど、タイの洞窟話、毎日せなあかんかったか?

◎ニュース見すぎなんかもしれんけど、何回も同じ取材テープ、何回も同じ人、出てくる。
 同時多発の豪雨災害、いくらでも山のように取材先あるような気がするのに。

◎ドキュメンタリーのストーリーに添って、ずっと同じ人、っていう感じの、特にいややわー。
 埋もれてた人が発見されて悲嘆に暮れる映像を撮ろうと、ずっと張り付いてる。
 待っていれば必ず獲物(特ダネ)が取れるみたいなのが透けて見える。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:26| 滋賀 | Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

ソーラーパネル発電の漏電って、あったりしないかなー。

洪水の後の晴天というニュース画像見ながらふと思ったんやけど。
ソーラーパネルってどうもないんやろか?、パネル自体は傷んでなかったら発電する。
でも、パワーユニットが水に浸かってたりしたら漏電しそう。
電力会社からの電気は来なくても、ソーラーパネルの発電した電気はどこかへ行ってるはず。
何かちょっと危ない気もする。

以下のようなリンクがありました。

経済産業省>政策について>政策一覧>安全・安心>産業保安
 >水没した太陽電池発電設備による感電防止についてのお願い(周知)



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:21| 滋賀 ☀| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月21日

阪神淡路大震災を「語り継ぐ」

1945 12年前 終戦
1957 0歳 私
1968 11歳(小五)

当時、戦争の記憶を知り合いから伝えられたのは、
南方へ行った?父の酒飲み友達の向かいのおじいさんが
酒飲んだ時に決まって歌う「酋長の娘」youtubeくらいだった。
歌うたびに、去来したであろう様々な情景については、あまり聞いた覚えもないし、
もう知る由もない。
数百万の人間が死に、日本の人口構造の数十年後にまで影響する悲惨な体験は、
誰も語らなかった、ように思う。
「この世界の片隅に」誕生には、6〜70年の時間が必要だったのかもしれない。

1995 12年前 阪神淡路大震災
2007 0歳 誰か
2018 11歳(小五)

ニュースで「語り継ぐ」っていう言葉が、軽くかつ多用されてるように感じるので、ふと。

関連MYブログ

15/01/17 阪神淡路大震災から20年目の朝ということで
10/07/13 舞鶴空襲、この写真の中に必ず父はいた
10/03/15 ロングスパンPC屋根版の崩落(耐震補強講習会報告03)
08/05/18 四川の最初の報道で、神戸の震災がフラッシュバックしました
08/04/12 少し悲しい桜のお話などを
07/08/15 8/15父や戦争の事などを

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:39| 滋賀 ☀| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

ピックランド 台風21号の暴風でリンゴ大量落下

マキノピックランド(マキノ町にある観光果樹園)は、今日も台風の影響の雨で。出足振るわず。
先週は、台風21号の暴風により収穫期のリンゴ大量落下。
支配人さん自ら、落ちたリンゴをきれいに拭いて4個入り300円のレジ袋詰めに奮闘中でした。
近郷近在の方、いかがでしょうか。

IMG_0517.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 14:49| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

台風の風で金属屋根が剥がれた

この前の台風21号で、「ちゃんとした建物」で屋根がめくれた建物がありました。
私の知っているところでは、体育館2ヶ所・道の駅と商業施設がそれぞれ1ヶ所。
ふと共通項があるな―、と思いました。
巨大な建物の壁面で
軒先のない、又は壁面に対して相対的に軒先の出がかなり短い建物の
風上側からめくれています。
屋根のコーナー部分に、かなり大きな負圧がかかってしまう
建物形状になってたからなんじゃないかな―と。

171021kaze.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:11| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

コンクリ柱倒壊のJR湖西線、25日運転再開

京都新聞>コンクリ柱倒壊のJR湖西線、25日運転再開

23日の未明の被災で、25日の今日の始発から湖西線運行再開らしい。すごいなー
A「あんなん、どやって直したんやろ?」
A「仮復旧なんかなー。2日で本復旧したんやろか?」
K「そりゃあ仮でしょ。日本の鉄道の本検査が一日で終わるわけない(笑)」
A「あっ、なるほど」
(この会話、ほんまかどうかは知りません)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:24| 滋賀 ☔| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

台風21号の爪痕02(2017/10/23)

木が倒れて電線が マキノ町辻
IMG_0427.JPG

倒木による電柱折れ マキノ町アドミール入口 アドミール内は、敷地内道路に倒木多数
(23日現在)
IMG_0446.JPG

直撃 マキノ町アドミール
IMG_0452.JPG

杉林が・・・ 今津町桂
IMG_0461.JPG

杉林が・・・(クローズアップ) 今津町桂
IMG_0465.JPG

湖岸の雑木も 竹生島と虹はオマケ 今津町桂浜
IMG_0479.JPG

知内川の濁流&メタセコイア並木の傾く マキノ町寺久保
IMG_0484.JPG

マキノ町石庭 いつもは、競争相手のNTTとeoネットが、協力して、
石庭の一本しかない道を辛うじて通行可能にしている
IMG_0485.JPG

在来線のドクターイエロー待機?? マキノ町海津 湖西線
IMG_0483.JPG

やっと少し明るく、虹も 今津町北仰浜
IMG_0487.JPG

台風21号の爪痕01(2017/10/23)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:47| 滋賀 | Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

台風21号の爪痕01(2017/10/23)

昨夜の強風はすごくかつ長時間、まだ時折ゴウゴウいってる
初めての経験くらいな感じ。
私のウチは幸い集落の中なので、それほどでもなかったけど、
明るくなって少しご近所の建てた家見に行ったら、松が倒れてました。枝が折れていたり、落ち葉はすごい。アコーディオン門扉が道に膨れていたり倒れていたり、老朽化した風受けやすそうなフェンスが飛ばされていたり、なかなかのもんです。
雨はそれほどでもないので、知内川は濁流ではあるが心配になる水量ではない。

湖岸の松、倒木。 マキノ町知内
IMG_0393.JPG

アコーデオン門扉が風にあおられて マキノ町中庄浜
IMG_0394.JPG

ロンガーデンの北地区と南地区をつなぐ道路、倒木により通行不能。電線もたわんでいる。
マキノ町牧野
IMG_0425.JPG

ペンションオリーブ向かい別荘入口道路、倒木により通行不能。電線もたわんでいる。
マキノ町寺久保
IMG_0400.JPG

メタセコイア並木も一部通行止め 既に撤去作業中のよう
(メタセコイアが7本倒れたとのこと) マキノ町蛭口
IMG_0426.JPG

台風21号の爪痕02(2017/10/23)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:30| 滋賀 ☁| Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月18日

落雷による家電製品の破損は、火災保険で補償される

昨夜隣町で落雷による停電があったらしい。
雷による、家電製品の破損等は、住宅の火災保険で補償されることが多いです。
被害に合われた方は、補償内容を確認するか、保険屋さんに聞いてみましょう。

しかし、最近は何もかも電子部品が組見込まれていて、トイレや灯油給湯器やエコキュート、
(今あまり関係ありませんが)暖房器具まで、停電で動かなくなったり、落雷で壊れたりします。
それもどうなんやろう、って思ったりもします。

関連リンク
損保ジャパン日本興亜>補償内容:落雷
オールアバウト>損害保険>落雷被害は火災保険でどう補償される?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:53| 滋賀 | Comment(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月11日

3.11とりあえず過去のリンクなどを

宮城南三陸 3.11after240日

自分がふらついてるのかと勘違いする、長い周期のゆれ、
飛び込んできたハリウッド映画の3Dかと思われるような航空自衛隊の太平洋沖の津波の映像。
そして、家が、車が、流れる情景。
240日後に行ったとき、それが何を意味していたのかを実感した。
鉄やアルミを引き裂く
そしてその数日後、大阪府大の日本国土が損なわれる事故が起きた。

170311sanriku.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 09:53| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月29日

南三陸のワカメいかがでしょうか?

平成28年度 わかめファンド 支援者を募集します!
田の浦ファンクラブの活動を是非ご支援ください!


150528wakame.jpg

とのこと。これは、
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる東日本震災復興プロジェクトです。
関わり続けることも大事だと思います。
田の浦は、有名な「防災庁舎」のある、南三陸町志津川から数キロの海辺の漁村です。

あっ、それから、「ワカメ、届くのが遅い」ってイライラなさらないで下さい。
毎年、新人の学生さんたちと地域の皆さんが共同で、なれない通信販売の作業されてます。
必ず届きます。
震災復興のお手伝いですが、学生さんの社会実習でもあります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 13:47| 滋賀 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

宮城南三陸 3.11after240日

親バカ桂優々(落語家)fan club > 桂優々、10・11月出演情報
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
=====================================

3.11に思う。4年半前のブログを再録。

11/5夜中から11/8まで、滋賀県立大学とのお付き合いが縁で、宮城県南三陸町へ行きました。
被災地の今を少しずつUPしたいと思います。TVのフレームの中で見るのと、
現実の景色が目の前に広がるのとでは、「感じるもの」の量が、圧倒的に違いました。

以下はその、MY仕事ブログのリンク集

◎11/11/14 津波に耐えた木造住宅(3.11after240日−06)
111113ie1.jpg

◎11/11/13 山も被害を受けている(3.11after240日−05)
111112hayashi1.jpg

◎11/11/12 平常と異常との隣り合わせ(3.11after240日−04)
111111hyousiki.jpg

◎11/11/11 鉄やアルミを引き裂く(3.11after240日−03)
111111almi.jpg

◎11/11/10 コンビニは必要なものを売る(3.11after240日−02)
111109conbini1.jpg

◎11/11/09 あの防災庁舎のあった町(3.11after240日−01)
111106sizukawa.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。
地場で仕事が完結すること自体ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ低環境負荷の選択であり
かつ、住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域経済への貢献でもあります。
また、地元で長く仕事を続けているということこそが品質をおろそかにしなかった証左なのです。
==========================================
posted by ほんだ at 15:46| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

奇跡の一本松再生問題への疑問

=========================================
ほぼ100%高島産の木と高島の職人による モデルハウス売却します(設計担当)
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観のfacebook
滋賀県立大学,田の浦ファンクラブ滋賀サポートチームが関わっている震災復興プロジェクトlink
=========================================

宮崎アニメが好きである。
この前の金曜日、よみうりで もののけ姫 をやっていた。
見るとはなしにTVのスイッチを点けて、
チャンネルを動かしていたら見覚えある画面が出てきたので、
途中からだが、その後見続けた。
アニメーションの森の再生を見ながら、前に考えていたことを思い出した。

それが、奇跡の一本松再生問題。
あんな形で残してどうなるんだろう。
命のない不安定な形をしたモニュメントは、
経年劣化の後、「危険だから壊す」ということになりはしないか?
それは、モニュメント建設時の人々の情熱とかけた財力を空しゅうすることになる。
私は、倒木更新のイメージですればいいのに、と当時思った。

(google>「倒木更新」画像検索)


塩気のある砂浜の倒木に、ちゃんと幼木が育つどうかはわからない。
上手く幼木の養分となるように朽ちてくれるかもわからない。
しかし、google画像のように、
ドーンと倒れた「奇跡の一本松」の幹の線状に、何本かの幼木がその場で育っていく、
そんな自然の営み自体を記念碑化出来なかったのだろうか?
大きなお金をかけるのではなく、
地元の人が地道に育て続ける、そういうことに細く長く補助を行う。
砂浜の松の倒木更新ということ自体、植物学的には荒唐無稽かも知れない。
しかし、そういう事のほうが、
後の世に何かを残し続ける ということになるのではないだろうか?

寡聞にして、モニュメント建設以外は
どんなことが現地で行われているのかは知りませんので、
現地で様々な努力をなされている方々には、失礼かもしれないのですが、
思ったことを書いてみました。

=====以下は、私の仕事のコマーシャル==================
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 06:48| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月01日

ラジオの一句に、涙が溢れてしまった。

滋賀県立大学,田の浦ファンクラブ滋賀サポートチームが関わっている震災復興プロジェクトlink
ほぼ100%高島産の木と高島の職人による家づくり>モデルハウス完成!(設計監理を担当)
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
=====================================

3月に入ると、震災の話題が多くなる。
今日仕事をしながら聞いていたNHKラジオの一句に、
涙が溢れてしまった。

箸立てに まだ、立ててある 妻の箸

日常の風景に、震災でなくしたであろう奥さんへの思い。
出し入れするたびに、
カタカタと動く箸を見ているご主人の喪失感・・・

我が身を振り返る。
災害ではないのだが、亡くなった父の物はそれなりに処分した。
ただ、一年ほど経ってもケイタイの登録を何だか消せずにいた。
そのボタンを押したら何かと通じる?
そういうセンチメンタリズムは全く持ち合わせていない私だが。
もうその後、何回かケイタイは変えているのだが
いまだに、私のケイタイには父の番号は残されている。
来年は、もう13回忌になる。

=====以下は、私の仕事のコマーシャル==================
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 21:17| 滋賀 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月23日

田の浦(東北三陸海岸の一集落)の記憶と記録が本になりました

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
=====================================

滋賀県立大学の方々が関わっておられる(私もほんの少し)、震災復興活動を紹介します。

田の浦は、宮城県三陸海岸の漁村、3.11の震災に見舞われた。
その地区の方々の話を聞き、震災の記憶をとどめることと、それを本として作り、
その本を販売するという形で地域に還元するという取り組みが行われている。

皆さん、募金込みという感じで、本を購入していただければ幸いです。

田の浦ファンクラブ 
田の浦ファンクラブ 応援ショップ

111223tanoura.jpg

関連MYブログ ◎11/11/13 宮城南三陸 3.11after240日

=====以下は、私の仕事のコマーシャル==================
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 19:11| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

ガレキの山を、宝の山に変えられないだろうか?

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
=====================================

震災復興を考えてみた。(個人的な空想である)
地域活性化といわれて、地元のものを、再発見して、というような思考回路で。

そう考えると、災害の地には、ガレキの山がある。
一方で、ゴミのリサイクルは色々な形で企業化されている。
地域にあるものを地域の労働力で再資源化する、ということが可能なのではないか?
目の前の巨大なゴミの固まりを宝の山にする分別収集という労働を、
様々な理由で仕事が出来なくなった人に供給する。どうだろうか?

廃木材は、紙になるはず、
被災はしたものの、現地には大きな合板工場がたくさんあり、
木材チップの加工機も巨大なものがあるはず。
◎MY仕事ブログ 11/03/24 合板(ベニヤ板)がないらしい。
また、廃木材は、ペレット・薪などの燃料にもなる。
山の方では森林のリサイクルを考えたそのような加工場があるのではないか。
岩手の木質バイオマス

鉄は、リサイクルできる、
コンクリート・石・タイルなどは、再生骨材として再利用できる。
都市鉱山、という言葉もある。
電子部品などをちゃんと分別すれば、貴重な貴金属が再利用できる。

そこにいる仕事をなくした方々に労働の対価を得るシステムを作る。
ガレキを分別して、それを骨材として新しい道路の復興に使う。
紙は多少不純物が多くても「震災紙」として、
労働の対価がちゃんと得られるような適正な値段で公(オオヤケ)が流通させる。

そのようにして、丁寧に分別していけば、
また、新たなご遺体も丁寧に葬ることができるのではなかろうか?
そして、単にガレキを掘り返すのではなく、それがちゃんと生産的な意味ある行動となるのなら、
様々な意味で、モチベーションを保てる一つの手法になるのではないがろうか。

少し、時間はかかるかもしれないが、そのような時間の経過が、
真の復興のプランを練り上げる余裕を作り出すことが出来るのではないだろうか?
(色々な面で、数量のケタがズレていて、無理があるのかもしれない。)

災害地での、ゴミの分別再利用、どうでしょうか?

地震・原発・災害関係MYブログ

11/03/23 生き方の矜持、福島原発事故に思う
11/03/21 大言壮語で恥ずかしい。
11/03/18 この頃、大きな地震が起きると軽天が良く落ちる
11/03/16 もう少したったら、 原子力発電所をもう一度評価してみよう
11/03/15 半径30kmを若狭湾の地図に書いて見ました。
10/03/17 やっぱり、Eディフェンスというのはスゴイ(耐震補強講習会報告end)
10/03/15 ロングスパンPC屋根版の崩落(耐震補強講習会報告03)
09/04/19 地震考古学発祥の地、高島市今津町北仰
09/02/20 柏崎原発 保安院は「(再稼動後)技術的には止める必要はない」

08/11/21 深夜電力というエネルギー
08/11/20 上段に構えて、原子力の問題

08/05/24 地震の揺れを当初想定の5倍に引き上げた、刈羽原発補強工事
08/05/19 四川関連の地震報道を笑う。あまり笑ってもいられないのですが
08/05/18 四川の最初の報道で、神戸の震災がフラッシュバックしました
08/05/06 電源立地地域対策交付金 (原発関係の補助金)
07/12/23 刈羽崎原発、地震災害の検証
07/08/01 他山の石、刈羽崎原発
07/07/17 きのう地震があったので
06/01/28 地震と建築基準no2
04/10/30 地震と建築構造法規は追いかけっこ(15.8.3) (16.10.30追加)
03/01/02 施主さんのお話など−原発(町役場職員編)・原発(ある主婦編) 


=====以下は、私の仕事のコマーシャル LINK==============
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 21:27| 滋賀 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

人間とは忘れっぽいものだと改めて思う

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
=====================================

昨日、銀行へ行った。

日本大震災の義援金を高島市が募っている張り紙が目に入る。

しかし、その横には、
この冬の新潟豪雪の義援金を募る張り紙
・新燃岳噴火災害の義援金を募る張り紙(新燃岳噴火と豪雪被害、ボランティア&義援金情報)
そして、
・ニュージーランド地震の義援金を募る張り紙(中島志保公式ブログ>ニュージーランド義援金)

と、三つの張り紙が並んでいた。

人とは、忘れやすいものだなー、と思ってしまう。
特に、新燃岳などは、活動の終息もわからず
復興もまだまだこれからという感じなのだが、何だかこれで忘れ去られそうである。

ひとの心はうつりにけるないたずらに・・・ である。

=====以下は、私の仕事のコマーシャル LINK==============
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 21:38| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

大言壮語で恥ずかしい。

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
=====================================

先日、以前海津西浜知内文化的景観の広報でお世話になった、
読売新聞高島支局の記者の方からお電話があった。
電話取材という事になるのだろう。
今回の地震のことについて、どう思うか?とのこと。
だらだらと色々な感想を述べたら、3月18日の読売新聞滋賀版に
「地震発生1週間町の声」
というタイトルで、10人くらいの中の一人で新聞に載った。以下原文

・・・一方、高島市マキノ町、1級建築士本田明さん(54)は、「原発は運用コストが安く、環境に負荷をかけないのが利点ということだったが、事故が起これば甚大な経済的、人的被害がでる。国の原子力政策を根本的に見直す必要がある。」とした。・・・

1級建築士という肩書きでしゃべっているようで、何だか恥ずかしいし、
何と言っても
「国の原子力政策を根本的に見直す必要がある」
なんて、全く部外者の人間が大言壮語過ぎて、あまりにも恥ずかしい。
確かに、「常々なんとかならないのかなぁ〜と思う。」とはしゃべってはいたのだが・・・

取材されて、短く記事になるということは、こういう事なのか、と思いました。

何だか、地震以後、様々なことが頭を駆け巡り、仕事に集中できない。

被災された方はお気の毒だと思うし、
津波のひどさに、ハリウッド映画のような光景が現実に起きてしまうことに言葉を失う。
原発はこの先どうなるのだろう?
半径20kmとは?、半径30kmとは?
もう一度、被災地に住むことは、社会資本の有効な投資には、もしかしたら逆行することではないのだろうか?それと住民感情のねじれが絶対に出てきそうだ。
今は、津波被害ばかりがニュースになっているが、建物の地震被害も、又今後出てくるだろう。
東京の超高層ビルが、これだけ大きな地震動を受けたのは始めてのことでなないか。
ゆれは理論どおりだったのだろうか?
ここ10年くらいで林立した、RCのタワーマンションはどうだったのだろうか?

などなど、何だか、心の芯がふらふらと漂流している。

地震・原発関係MYブログ


11/03/23 生き方の矜持、福島原発事故に思う
11/03/21 大言壮語で恥ずかしい。
11/03/18 この頃、大きな地震が起きると軽天が良く落ちる
11/03/16 もう少したったら、 原子力発電所をもう一度評価してみよう
11/03/15 半径30kmを若狭湾の地図に書いて見ました。
10/03/17 やっぱり、Eディフェンスというのはスゴイ(耐震補強講習会報告end)
10/03/15 ロングスパンPC屋根版の崩落(耐震補強講習会報告03)
09/04/19 地震考古学発祥の地、高島市今津町北仰
09/02/20 柏崎原発 保安院は「(再稼動後)技術的には止める必要はない」
08/05/24 地震の揺れを当初想定の5倍に引き上げた、刈羽原発補強工事
08/05/19 四川関連の地震報道を笑う。あまり笑ってもいられないのですが
08/05/18 四川の最初の報道で、神戸の震災がフラッシュバックしました
08/05/06 電源立地地域対策交付金 (原発関係の補助金)
07/12/23 刈羽崎原発、地震災害の検証
07/08/01 他山の石、刈羽崎原発
07/07/17 きのう地震があったので
06/01/28 地震と建築基準no2
04/10/30 地震と建築構造法規は追いかけっこ(15.8.3) (16.10.30追加)
03/01/02 施主さんのお話など−原発(町役場職員編)・原発(ある主婦編) 

=====以下は、私の仕事のコマーシャル LINK==============
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 19:36| 滋賀 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

AC(公共広告機構だったか?)のオシム監督を見ていると

今現時点でこんなことを言うのもどうかとも思うが

ACジャパン CM オシムの言葉(日本脳卒中協会)

が、最近良く流れているのだが、

スピードが命なんだよ。サッカーでも、脳卒中でも。

の後に、原発事故の対応でも

や、地震災害の対応でも

と、付け加えたくなるのは、私だけだろうか?、

関連MYブログ

11/03/16 もう少したったら、原子力発電所をもう一度評価してみよう
11/03/15 半径30kmを若狭湾の地図に書いて見ました。
11/03/12 半径20kmってどれくらい
08/05/24 地震の揺れを当初想定の5倍に引き上げた、刈羽原発補強工事
08/05/06 電源立地地域対策交付金 (原発関係の補助金)
07/12/23 刈羽崎原発、地震災害の検証
07/08/01 他山の石、刈羽崎原発
07/07/17 きのう地震があったので
03/01/02 施主さんのお話など−原発(町役場職員編)・原発(ある主婦編)
posted by ほんだ at 09:50| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

津波とたかじん、日曜日寝転んでテレビを見る

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

このブログは2010チリ地震の時のことで、2011.3.11東北大震災の時の事ではありません。

日曜日は、午後はゆっくりできた。
日曜日の午後、時間があると、ごろ寝で
たかじんのそこまでいって委員会 というのが、私の最近のパターン。
たかじん以外のチャンネルは、全て津波の臨時放送番組。
この時間帯、関西ではたかじんに勝てる番組が無いのが、
素人目にもはっきりした、昨日の午後のTV放送でした。

◎津波の番組を見ていて、何だか人間はまた神に近づいたような思いに、とらわれた。
モーゼの海を割るシーンを、誰かが、
大潮の時だけ現れる、天橋立のような干潟があることを知っていたからだ、
というようなことを書いていて、なるほどと思ったことがある。
それよりもっと凄いことだ。
地球の反対側で起こったことの観測データから、
いつどれくらい海面が上昇するなんてことを予測できてしまう、今の社会は。

◎ こういう現象って、グーグルアースや人工衛星を使って見ていたら、
ココまで津波が押し寄せている、とリアルタイムでわかるんじゃないか、
と、思ってしまった。
衛生画像では、あまりわからないのだろうか?

◎ 気象庁の予報官って、大変なお仕事だなー。
自分達の判断で、列車を止めたり道を通行止めにしたり、何万人もの人を避難させたり、
地震の時もそうですが、あのような予報警報を出す決心って、
どれほどなものなんだろうと、思ってしまう。
以外と技術的・データ的な結果から、あっさりと決まってしまうのかもしれないが、
内部的には、踊る大捜査線湾岸署の織田裕二と柳葉敏郎のバトルのようなものが、
繰り広げられては、いないのだろうか?

関連MYブログ
09/08/11 今日は、科学的地震予知を始めて行った日となりました

大津波警報「予測少し過大だった」気象庁が謝罪
2/28の場合は予測が過大、8/11の場合は大地震が来ないといって本当に来なかった。
両方とも、災害やそれに伴う被害が少なかった。
しかし、もし被害が出れば、と考えると予測は多少過大になっても仕方ないように思う。(3/1追記)

◎ たかじんの番組では、玉木さん が頑張っておられて面白かった。勝谷さんは、
「自民党政権のときは自民批判、民主党政権になると民主批判、という節操の無さに?」
という疑問に、一つも答えていなくて何だかがっかりした。

  以下は、私の仕事のコマーシャル
ほんだ建築トップページへ ◎ブログランキング blogram投票ボタン banner2.gif
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
posted by ほんだ at 11:54| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 天災・災害の報に接して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする