情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2022年11月01日

年一回の商工会マキノ支部日帰り旅行のご案内

めっちゃローカルな話題ですが、今年も商工会マキノ支部では日帰りの旅行を企画しました。日々のお仕事の骨休めに京都観光はいかがでしょうか?モノクロのチラシが昨日届いた商工会メール便に入ってますのでご確認下さい。高島市商工会マキノ支部に限りなんですが(笑)

22112401.jpg

22112402.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 09:00| 滋賀 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

ラコリーナとメンタイパークと毛利志満

2のぞろ目、2022/2/22の、商工会マキノ支部の懇親会旅行の募集案内です。商工会の皆様には、昨日のメール便の中にチラシ入ってますのでご確認下さい。

★流行ってるお店(ラコリーナ)、新しいお店(メンタイパーク)、そして老舗のお食事(毛利志満の近江牛)、を巡って懇親を深め、またそれぞれのお店の商売の手法も探ってみましょう。

この時期ですので、もしかしたら、急遽中止になってしまうかもしれないんですが。ちょい心配。

2022222.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 09:05| 滋賀 ☀| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

元CAが学んだANAの接客・接遇の要諦は六つのS

★Smile−笑顔とアイコンタクト(相手の目のあたり[ガン見は良くない場合もある]を見て)がすべての土台、とのこと。副次的には、顔の筋肉を動かすことで若々しさも保たれる。謝罪以外は全部笑顔だそうです。
★Smart−身だしなみ、自分自身が商品という意識。鼻毛や耳毛が出てたり、変なにおいだったりはダメらしい。無精ひげ生やしてたり、髪の毛立ってたりするわ(笑)
★Speedy−仕事によって分単位の話のあるし週単位の話もあるかもしれんけど、お客様をイライラさせるようではダメ。内的には、何でも段取り良く、とのこと。うーん、身につまされる。
★Sincerity−目配り・気配り・心配り。観察して、想像して、アクションして、また振り返り観察して、みたいなルーティンワーク。先方のお名前・年齢・出身地・趣味等々接客の仕事の内容によりけりだけど、先方の情報を記憶しておくというのは大事、とのこと。これもまた身につまされる。
★Study−正確な知識は信頼の基本。
★Specialityープロ意識。そしてそれが一番試されるのは、イレギュラーな事態・アクシデント、それをうまく収めてこそ信頼が生まれる本物のプロ。

◆まー、毎年講師は違えど、似たようなこと聴くんですけどね。聞くこと自体は「そやなー」っていうようなことばかりなんですが、何年か続けて聞いて「毎年聞くものええなー。すぐ日々に流されてええ加減になってしまうし、一年に一度ふんどし締めなおすのにちょうどええ」と、思ったセミナーでした。
 商工会主催ということで、企画側からすると、商工会員だけじゃなく商工会加盟の宿泊施設・商店・飲食店等の従業員さんが入れ替わり立ち替わり来られて、毎年コンスタントな聴講者数で出来ていることは、それなりに、同じようなことやってても意義あるんちゃうかなー、と思った次第。しかし、元CAっていうのは、接客セミナー講師としてのある種のランクになるんかなー、とも思いました(笑)。

doc00615920200222071422_001.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 09:01| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

月曜日は、長谷川幸洋さんの講演会でした

中々歯切れがよくって面白かった。
「TVでは言えないこと」って再三言ってたけど、
youtubeでは、似たようなこと色んな人が言ってる(笑)
写真撮影はダメていうことなんで登壇前の写真。

IMG_7315.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:24| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

新春講演会は長谷川幸洋さん

毎年恒例の高島市商工会の新春講演会、いかがでしょうか。
1月20日(月)15:00〜 
今年は、元東京新聞の、サヨクの中で一人ウヨクだった(笑)長谷川幸洋さんです。

doc00537320200111064905_001.jpg



裏面の申込用紙の画像データ添付しておきます。
申込みは、商工会へ電話でもいいかなと思います。



doc00537620200112081633_001.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 11:58| 滋賀 ☀| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

こもちゃんの接客接遇セミナー

人生も商売もホンマモンの笑顔で

この年になると、色々セミナー行きましたが、クラッカー使ったセミナーは、初めてでした。
鰍アもちゃん 爰野(ここんの)寿美子さん、ありがとうございました。
遅刻するわ、セミナー中にケイタイ鳴るわ、接客のセミナー受けに行く以前の私でした。

IMG_5270.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:04| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月26日

辛坊治郎さん、ご自身がラジオで切れた話

24日、商工会納税協会共催、辛坊治郎さん新春講演会を聞いた人へ情報。

講演中、ご自身がラジオで切れた話これです。26:15あたりから。

東京はラジオでさえ言えない事が多すぎる、ましてや新聞やTVは、って言うたはりました。
この番組もその年度末のキリに辞めたそうです。
来年4月からは、TVは、中々断り切れない土曜の朝と猛獣使いが見つからない日曜の昼だけにしぼり、好きなことするそうです。執筆?船?、よくわかりませんが、ただ政治家に立候補は絶対ないと、何度も言うたはりました。
そうそう、この猛獣使いの番組も、たかじんさんのやってた時代とは、もう時代が違う。当時と今の放送局のコンプライアンスのレベルの変化がありすぎて、あんなふうにはもう出来ない、とも、言うたはりました。

190126sinbou.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:16| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

商工会で辛坊治郎さんの新春講演会

商工会と納税協会の共催の新春講演会は、辛坊治郎さん。
無料ということもあったせいか、早々に予約満杯になったらしい。

190105sinbo1.jpg


商工会の理事をしていると、企画提案書っていうのを見る。
講演料ってこんなするんや、って驚く。
 今、ネットで検索してみたら、講師派遣業という商売が世の中にたくさん存在することを知る。いくつか中を見てみると「やっぱそれくらいするんや」納得は出来んけど世間並みで我が商工会だけがボッタクられてるわけでもないと、ちょっと安心する。
 こういう講演会って良かった場合でも「あの先生の話はええ話やった。」という印象だけしか残らず、具体的な内容は一つも頭に入ってへんのがほとんど。自分の中の知的向上心への免罪符みたいなもんでしかないなー、と思う。それに何十万もか、と思うと・・・。理事としては、表向きには、予約満杯になるような企画考えてくれてありがとう、なのだが。

190105sinbo3.jpg

190105sinbo2.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:17| 滋賀 | Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

日曜日は、高島市商工会マキノ支部のグランドゴルフ大会

◆日曜日は、高島市商工会マキノ支部のグランドゴルフ大会でした。

IMG_4205.JPG


◆建物のガラスに背中が見えるのが面白いなー、と思って。

IMG_4206.JPG


◆主催者にも関わらず二つも景品をもらってしまいました。

IMG_4208.JPG


◆秋日和でマキノ高原もテントの花ざかりでした。

IMG_4202.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 02:10| 滋賀 ☀| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月30日

商工会 マキノ支部旅行 伊根

家並みの隙間から伊根湾を望む

IMG_1305.JPG


向井酒造 見越しの松

IMG_1289.JPG

IMG_1288.JPG

IMG_1290.JPG


遊覧船の投げ餌を当てにするウミネコ?

IMG_1320.JPG

IMG_1324.JPG


彼岸花と静かな伊根湾

IMG_1276.JPG

スクリュー越しに伊根湾

IMG_1277.JPG

静かな伊根湾

IMG_1279.JPG


舟屋

IMG_1294.JPG


空家っぽい家の屋根がちゃんと直されていて感心した。伊根 重伝建地区内で

IMG_1298.JPG


鏝絵

IMG_1297.JPG

IMG_1299.JPG

IMG_1301.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 09:19| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月23日

今年の商工会マキノ支部の旅行は伊根です

(使いっぱしりの)商工会マキノ支部長として。
今年は、伊根に行きます。伊根の舟屋群は、「伊根浦伝統的建造物群保存地区」にも指定され、またごく近所に道の駅もあります。観光と親睦を深めながら、マキノと同じような性格の地域の方が、どのように頑張っておらるかも見られれば、と思って企画しました。マキノ支部の皆さんの奮ってのご参加をお願いします。チラシは数日後に、他の商工会の案内と共に商工会の皆さんの手元に届くと思います。

重伝建「伊根の舟屋群」
道の駅舟屋の里 伊根

180927ine1.jpg

180927ine2.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:50| 滋賀 ☀| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月23日

たかしま恋結び、7月8日(日)

男性の受付終了したそうですが、
女性の方は、まだ募集中とのこと(チラシで受付終了日過ぎてますが)


詳細は、このリンクから

180708恋結び.jpg

商工会青年部の方が頑張って企画運営されてます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 13:10| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月16日

京都新聞に「高島アンテナショップ閉店」の記事

180416商工会.jpg

色んな思いがよぎる。少なくとも新聞にこのような検証記事が出るほどに、
ニュース価値のある取り組みではあったんだろう。そして、短い間ではあったけれど
「高島のアンテナショップ」としての機能は、相当程度果たすことができたように思う。

以下は、完全に(商工会役員として、そして建物改装の設計に関わった)私個人の感想です。

その「成功」の源は、

◆発酵というテーマについては、以前に地元で「発酵サミット」などのイベントも開催し、もう数年来の蓄積があったということ
◆補助金があるのでやってみようという、開店約1年半前の議論で、その補助金のメニューの地元で作るか、都会に打って出るかという選択で、「都会に打って出よう」という選択をしたこと。

そして継続営業ができなかった「失敗」の理由は、

◆補助金交付が決まったのが、4月始め、そして年度内に半年の営業実績が必要という、無茶なタイムスケジュール。高額なテナント料であることから、補助金交付前から不動産の「仮押さえ」をすることができず、本当にたまたまいい場所が空いていたのであが、それが決まったのが4月末、(レストラン的なものに重きを置くか、ショップ的なものに重きを置くかという、事業コンセプトのあたりから始まった)二点三転した設計から工事をして開店にこぎつけるまで、5ヶ月。メニューも新規に作る、従業員さんも新規募集。ぼんやりとしたコンセプトは前年事業でこんな形とはまっていたが場所も決まってないので具体的なことは何一つ決まっていなかった。
◆元々が、たまたま空いていた店舗、その坪数に(テナント料)に見合う、事業を作れ出せなかった。1Fは利用できたが、2Fについてはそのテナント料に見合う収益事業を作り出すことが出来なかった。営業を始めてから試行錯誤はあったのだが。
◆「とりあえず広めることが第一」(失敗したらどうしようという不安もあったと思う)から、全体の価格設定が低めになってしまっていた。繁盛し出してから、もう少し上げても良かったかなー、ということでメニューを試行錯誤されたのだが、元の価格設定が安すぎて中々営業を継続出来る利益が上がる水準にまで改善することは出来なかったようだ。
◆高島の出店事業者に利益が出るように、アンテナショップとしての商品の利益率も少なかったようだ。また、高島市商工会の事業ということで、商品のアイテムを選別することが困難。逆に似たようなもので高島市以外の物品も揃えればいいのかなー、と思ってもそれはできない。

しかし、今回の「成功」は、企画から運営(高島のものを京都へ運ぶ路地スティックや繁忙時の人員補給等々)全ての面に渡り、商工会職員さんの一丸となった協力体制の賜物であったと思っている。逆にいえばその分のコストも通常の経営には加味されなければいけない。

でも、終わってホッとしている、というのが正直なところ。経営移管して、その移管先が元のコンセプトから外れた事業をされて、お客様から「こんなん違う、何でや」なんてことにでもなったら、それも大変、ということもあり得る。肩の荷が下りた感、責任は果たした感、が今はある。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 20:21| 滋賀 | Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月27日

西村幸彦さんという凄腕元商工会職員のお話を聞く

商工会役員任期満了ご苦労さん旅行08end

今回のメインは、西村幸彦さんという凄腕元商工会職員のお話を聞くこと
三重県紀伊長島町を変えた人たち(かなり以前の記事)リンクだが、
その後もづっと続いて、この新しい道の駅にも関わりがあるとのこと。
とりあえず施設の命名からコンセプト・経営まで関わる凄腕さんらしい。

◆始神テラス - 紀北町パーキングエリア外観(この命名も多分)

IMG_1458.JPG


◆始神テラスホール吹抜

IMG_1459.JPG

伊勢参り 残り

◆築地塀の作り方がよくわかる壊れ方だったので、パチリ

IMG_1457.JPG


◆棟飾りも破風板もすごいなー、ということでパチリ

IMG_1449.JPG


◆軒先万十瓦にも屋号が、ということでパチリ

IMG_1445.JPG


◆隣地境界を跨ぐ、巨大な刈り込みがすごいなー、ということでパチリ

IMG_1450.JPG


◆内宮門前町 ゆるやかに曲がる道は雰囲気あるなー。でもどこもかしこも、ササラ子下見板張りっていうのも、景観規制?の行き過ぎで面白さがなくなる

IMG_1448.JPG



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:18| 滋賀 | Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月21日

「かもす家」お別れ会

土曜日は、会社のみんなと知合いとで「かもす家」お別れ会
28208338_1566861646765799_2022798192_o.jpg

最初はやっぱり、五蔵セットおつまみ付き、かもすおでんも
IMG_1592.JPG

他谷さんは、当日は志願のボランティアスタッフとのこと
28109071_1566861680099129_1986912689_n.jpg

お別れ、自分の非力と忸怩たる思いが残るのですが。
IMG_1595.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 23:07| 滋賀 ☁| Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

小雨の中、商工会マキノ支部グランドゴルフ

昨日は、商工会マキノ支部長として、グランドゴルフ懇親会を強行。
2,3日前、商工会事務局から電話があり
事務局「雨になりそうですがどうしましょう、昼食の予約もあるので」
私「出来ん?チョットくらいの雨でもグランドゴルフ」
事務局「前に、カッパ着てグランドゴルフしたこともありました」
私「なら、しましょう」
IMG_0505.JPG

24ホールのうち最後の4ホールくらいは、雨になりましたが、何とか楽しく出来ました。
IMG_0511.JPG

周っていたら、鹿の糞が落ちてました。
IMG_0514.JPG

その後は懇親会。
会場のマキノ高原の食堂に、昭和7年と昭和26年の宣伝ポスターがありました。
このマキノスキー場の成立が先で、
昭和31年当時、京阪神で「マキノスキー場」が有名だったので、
海津・剣熊・西庄・百瀬の四ヶ村が合併したときに
観光にも力を入れて「マキノ」という町名が出来たとのこと。
意外とマキノの先人はオモロい人がいたんやな―、と思う。

IMG_0515.JPG

IMG_0516.JPG

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:07| 滋賀 | Comment(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月05日

「かもす家」メニューも一新、パワーアップ

京都三条通寺町東入、滋賀高島の発酵食品をメインにしたアンテナショップ
「かもす家」メニューも一新、パワーアップ。
まだの方は是非一度、以前来られた方も、もう一度でも二度でも三度でも。
私は商工会ショップ運営委員という役得で、一通り頂きました。
色んな事が出来るんだなーと感心しました。また、自腹でお伺いします。

メニュー一新のちらし

170704ちらし.jpg


まぜまぜして食べるとおいしい、ランチメニュー

IMG_1275.JPG


一品、色々、1st

IMG_1271.JPG


一品色々、2nd

IMG_1278.JPG


一品色々、3rd

IMG_1277.JPG


定番の五蔵セットは、健在です。

IMG_1280.JPG


カレーも、微妙に「かもす」テイスト

IMG_1281.JPG


アドベリーのスムージー

IMG_1282.JPG


安曇川特産のアドベリーフェアが、入口メインの棚で紹介されてました。

IMG_1270.JPG


メニューブックも手作りから本格的なものになりました。

IMG_1283.JPG


のれんも情報量を増やしました。

IMG_1268.JPG


店舗前のディスプレイも見やすくなりました。新たにデスプレイも設置。

IMG_1269.JPG


従業員の皆さんも、内緒で勉強されてるみたいです。

IMG_1273.JPG


京都は祇園祭の季節でした

IMG_1284.JPG

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 21:37| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月20日

商工会マキノ支部親睦旅行 若狭 食事と物販店巡り

★食べログで上位の三方五湖のうなぎ屋さんで昼食がメイン、源与門/げんよもん

IMG_1228.JPG


★源与門・玄関前の苔むしたつくばい。いろんなものが老舗っぽい

IMG_1226.JPG


★源与門・食べログで有名なためか、京都・大阪・岐阜のナンバーも並ぶ駐車場の真ん中にあった園芸種の松(大王松?)いろんなものが老舗っぽい

IMG_1229.JPG


★源与門・野中の地蔵さんのように風化した恵比寿大福。いろんなものが老舗っぽい

IMG_1227.JPG


★源与門・食い気が勝ってメインの食事がピンボケ。商工会マキノ支部、意外と食通の皆さん、ウナギは首肯できるが、ご飯がどうも、との感想が。お値段を考慮して松竹梅の「梅」程度にしたのも問題があったか。やっぱええトコのええモンはやっぱ「松」頼まなあかんのかなー、と反省。

IMG_1224.JPG


★源与門・意外と強気。まだ1時前なのに、「今日の分のウナギがなくなってしまったので」との弁。

IMG_1230.JPG


★道の駅三方五湖・公共でハコモノの末路。規模縮小して道の駅の店舗の一部を利用する形て、現在も運営されてました。

IMG_1231.JPG


★道の駅三方五湖・それなりにリキの入った設計なんですけどねー。

IMG_1232.JPG


★道の駅三方五湖・たるむワイヤー、モダンデザインも維持管理が適正でないと無残。現在改修工事のようでしたが。

IMG_1234.JPG


★海の駅”千鳥苑 元五木茶屋。成金っぽい、拙い彫の大理石のライオンの彫刻がメイン玄関の両脇に鎮座するのが侘しい。

IMG_1239.JPG


★海の駅”千鳥苑 元五木茶屋。うーん、客用駐車場から見える所でこれはダメでしょう。

IMG_1241.JPG


★海の駅”千鳥苑 元五木茶屋。片隅に残ってました。おー、なつかしい。

IMG_1237.JPG


★海の駅”千鳥苑 元五木茶屋。紅白に出ると、トロフィーがもらえるらしい。

IMG_1236.JPG


★海の駅”千鳥苑 元五木茶屋。おー、なつかしい、山口洋子・五木ひろし・平尾昌晃。

IMG_1238.JPG


★敦賀 日本海さかな街。しかし、すごい「外観立面」やなー

IMG_1244.JPG


★敦賀 日本海さかな街。老舗っぽく売るんならこのビスはいかんでしょう

IMG_1243.JPG


★敦賀 日本海さかな街。広報があった。南越前 北前船主の館 右近家(及びその街並み)日本遺産になったんや、良かった良かった。http://hondakenchiku.com/878.html

IMG_1242.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 20:59| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

商工会マキノ支部親睦旅行

商工会マキノ支部親睦旅行 6月20日(火)11:00〜17:00

「三方五湖・うなぎ」で検索すると
食べログでtopに出てくる料理屋さんで食事 & 近くの「道の駅」等へ行きます。

飲食業や特産物小売関係の方は情報収集を兼ねて、
他の業種の方は少しゆっくりと美味しいごはん食べに行きませんか。 

会員さんには郵便でチラシが届いていると思いますが、
中身も見ずポイなどということもあったりするので。
ネットにマキノ地区限定情報もいかがかなとは思ったのですが、
中々募集しても人数が集まらない企画が続くマキノ支部のたよりない支部長をしているもので。

170620syoko1.jpg

170620syoko2.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:08| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月20日

片山善博氏の講演会

昨日は、商工会の新春講演会で、片山善博氏(元鳥取県知事)のお話をお伺いしました。
講演の帰り道、京都行きの私達と湖西線が同じになりまして、
山科まで、雑談させて頂きました。
フランクな、普通のおじさんでした。健康を保つために、毎日一万歩歩かれるそうです。

講演の内容をものすごく短く要約すると、
地域の問題は、それぞれに全て違う。だから、地域々々で自分で考えなければならない。
そして、再生の目指さなければならないところは、
若者が誇りを持って携われる仕事を創出することだ。

って。うーん、言うは易く、行うは難し、だなー。

IMG_0369.JPG

170120sho2.jpg

170120sho1.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 18:45| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月09日

女性のための「かもす」初心者講座 開催します

昨年、高島市商工会が企画運営する高島の発酵食品アンテナショップ、

近江高島かもす家

が、京都三条(三条通寺町東入ル)にオープンしました。
今回、女性のための「かもす」初心者講座 開催します。
お時間とご興味のある方、いかがでしょうか。
参加申し込み等詳しくは、写真のチラシまたはWEBSITEからどうぞ。

近江高島かもす家 website

近江高島かもす家 facebookページ

★MYブログ「かもす家」完成(改修設計−汲ルんだ建築)

170106kamosu2.jpg

170106kamosu1.jpg






今日、ふと見ると私の昨年6月頃のfacebook記事に「いいね」が。
丁度、この設計をしてた時のことなどで、リンクなどを
高島の民家のオリジナリティって何なんだろう。

kamosu01.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 09:40| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月05日

「近江高島かもす家」が、京都新聞に載る

1月4日、京都新聞さんに高島市商工会アンテナショップ 京都三条近江高島かもす家
ご紹介いただきました。

ありがとうございました。

近江高島かもす家 website

近江高島かもす家 facebookページ

MYブログ「かもす家」完成(改修設計−汲ルんだ建築)

170104kamosu.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:42| 滋賀 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

近江高島 かもす家(かもすや) 10/9 オープン

近江高島 かもす家(かもすや)facebookページ
近江高島 かもす家(かもすや)WEBSITE (これからもっと追加充実していくと思います)


高島市商工会アンテナショップ委員会 委員として、又
ショップの実施設計者として関わった店舗が、京都三条寺町近くで 10/9 オープンします

109.jpg

三条京阪から河原町三条の交差点を
真直ぐ西へアーケードの下を歩いて、リプトンの向かい
近江高島の新旧の発酵料理 と 地元に五蔵もある地酒が楽しめます
(飲食店+食品販売)
私は施設設計担当で門外漢ですが、発酵食品は、究極の美人食・美腸食だそうです。
料理メニューメインの発酵料理は、
美食倶楽部主宰の他谷さん主導の元、作成致しました。
開店前のプレ情報は、私設ですがfacebookページ からどうぞ



ぜひお越し下さい

 

美食倶楽部−他谷昌子
◎私設 近江高島 かもす家 facebookページ



special thanks
丹司空間工房 丹司典孝 さん
イエロードッグスタジオ 立花幹也 さん



V123.jpg

V124.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 10:45| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

全国誌 月刊「商工会」の表紙にマキノピックランド

5月の月間商工会、という全国規模の雑誌の表紙が、マキノピックランドの写真でした。
中に高島の関連の記事があるわけでもなく「新緑がきれい」ということだけで採用されたのか??
それなりに嬉しかったのではある。
160517sho.jpg

歳をとると、断りベタの私のような人間には、色んな役が廻って来る。
一応高島市商工会の理事でマキノ支部長ということになっている。
といっも、最近支部で自由にできるお金は年間25万くらいで、大した権限があるわけでもない。
商工会、色んな面で繋がりも深くなってしまったし、
それぞれの職員さんは、頑張ったはるんですが。

この冊子の奥付「企画・編集 株式会社全国商工出版サービス」っていうので、
何だが、この組織の病巣の一端が伺えてしまうようなきがする。
基本的には商工会は、各単位会が一つ一つ独立した組織で、
県の連合会、全国商工連合会、という組織を、各単位会が支えてあげている、
という構造のはず。
しかし実際は、商工会員の会費収入の20倍ほどの県や市からの補助金で成り立ってる組織、
県の商工会連合会が、県とつながって、事務職員の給料と転勤昇進等の権限を握っている
(多分)。
商工会独自の事業をするにも、県や全国の連合会組織へ、補助金の獲得を狙う、
結局、中央集権的なヒエラルキーになってしまっている。
年に一度の総代会では、
火災共済、商工貯蓄共済、中小企業共済だったか、何だかんだの天下りのアテショク?が、
来賓にデンと座ってる。色んな、外郭団体がどんどん増殖して、
結局、国の金を、また役人OBやその周辺でぐるぐる回してる、
そんな色んなオリがこびりついた組織であるような気がしてならない。

数日後に開催される高島市総代会資料によるとH27は、
県の補助金 12815万
市の補助金  8410万
会 費 収 入 1944万
飲食等実費負担分・手数料・事業業務受託・その他・繰越 7106万
(この中の一部に各種共済関係等の事務手続きというキックバックがある。商工会員各自が
負担していて、そのお金がグルっと一周して、会の運営費として戻ってくる分である)
合計 30275万円という収入規模である。

「一庶民」としては、上記のような気持ちなのですが、
「理事」としては、沢山補助金頂いて、運営して頂けているのでありがたい、
という感じであります。 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 08:15| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

以前、商工会のひまわりコールについて書いたのですが

以前、商工会の全国連(全国商工会連合会)の推進した、
ひまわりコールという事業の失敗について書いたブログに、
面白いコメントを頂いたので再録してみます。

09/07/02、匿名で、このようなコメントでした。

積極的に推進した全国連の事務局長、当時の担当部長(現総務部長)、
推進責任者(事業環境課長)、責任を取るどころかみんな羽振りがいいです。
仲よしこよしでうやむやです。民間では考えられない構図です。

商工会会員の皆様、職員の皆様、いかが思われるでしょうか?

関連MYブログ
07/09/05商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問

ランキング、ポチッと一つお願いします。にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへblogram投票ボタンbanner2.gif
  以下は、私の仕事のコマーシャル
マキノのほんだ建築は、ただいま工事中 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
ほんだ建築トップページへはこちらから

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆

posted by ほんだ at 19:40| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

今日は雨?

瓦屋根をたたく雨音で目が覚めました。
昨日から始めた建て方が、今日本番なのに・・・
建て方を始めてから、屋根葺き完了までは、いつも天候が気になります。
どうしようもないことですが、その期間だけは雨が降らないでと願うばかりなのです。

夏休み最後となる今度の日曜日8/26(12:00〜18:00)
高島市商工会マキノ支部がマキノ駅近くにてマキノ商工夏まつりを行います。
場所は、JRマキノ駅から琵琶湖へ伸びた並木道と湖周道路の交差点のすぐそばです。
小さなイベントですが、今年は地元の大工さん達が、
3帖位の木造の家の組立て体験(建前ごっこ)が出来るものを作ってお待ちしています。
予定では一回10名程度で2回行うことになっていますが、
参加者が多ければ随時回数を増やそうと思っていますので、どしどしご来場下さい。
その外にも、折紙飛行機教室・魚の串打ち&塩焼き体験・綿菓子ポップコーン作りなど
子供さん方に、色々な体験をして頂こうと考えてイベントを企画しました。
その他、地元の商店の方の出店やお楽しみ抽選会もあります。
夏休み最後の日曜、
子供さん達の夏休みの日記のネタにでも来て頂ければありがたいと思っています。

マキノ商工夏まつりチラシ 表へリンク
マキノ商工夏まつりチラシ 裏へリンク

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif
posted by ほんだ at 05:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月20日

商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感

前回の続き。今日は手薄な部分の、「企画」に関してです。
今後は、少し話題が散漫になるかもしれませんが、
商工会に関わりがあることをもう少し書いて見ます。毎日は書けないかも知れません。

何か将来の計画を考える時に、商工会や行政では、「コンサル」というところに、
業務を依頼します。
そして、現況調査・住民の意識・先進地視察などを経て今後の方向性という結果が出ます。
他の地域との差別化、他の地場産品との差別化、高付加価値
結果的にそのような言葉が並んで、報告書が締めくくられます。
世の中に、「差別化」や「付加価値の高いもの」を考え出せる人はざらにはいません。
それを考え出せたら、逆に「コンサル」など必要ないのではないでしょうか。
先進地視察は、「ええとこやったな」という物見遊山で終わってしまうことが大半で、
視察する方もどうも問題意識が少ないというか、危機意識が少ないというか、
本気にはなっていないような気がします。
私は、この地域で、私は普通の人間が普通に生きるために、
その糧をどうすれば良いかという視点で物事を考えて、計画策定して頂きたいと、
そのような報告を聞くたびに思います。

経営コンサルタントと称する人達を時々テレビが取り上げたりします。
チェーン展開するお店の発展のレポートなどの時にです。
そうすると、あれはダメこれはダメ、と怒鳴り散らしたりしています。
そして、そのような方は、「元々ダメな仕事は請けない」と語ります。
そうなんだ。役所や商工会についている「コンサル」は、
その業務を国などの補助メニューをうまく使って、業務をする。
そのコンサル業務すること自体が自己目的化しているのではないか。
見込みのない計画については、業務を受託しない、というくらいの人がいないと、
本当の「コンサルタント」ではないのだ。
元々、成り立ちにくい話でも、何とかこのようにすれば、
と地元の者からすれば机上の空論の積み重ねのようなものでも作ってしまう。
だから、調査の後、発展がないものは散見されるのだと思う。
中心市街地活性化などは、どうもそのような事例に思えてなりません。

アドベリーは、
そのような事業の中で、上手くいきつつある事業なのではないかと思います。
全体の関係者皆さんの努力の賜物だと思います。
しかし、何方かは存じ上げませんが、
「付加価値の高いもの」として「ベリーフルーツ」を選び出した人と、
「付加価値の高い」商品を考え出すことの出来たお菓子屋さんの人又はチームが
おられなければ、あの事業は上手くいかなかったのではないかとも思います。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 06:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた

前回の続き 
これまでのちょっとしたデータと決算書の中味などから、私は以下のように妄想しています。
間違った事実や自分の歪曲した思考の産物である場合もあるかもしれませんが、
現時点での私の思いです。02

今まで何の説明もなしに来たことが一つありました。
商工会とは、地元商工業者が「商工会員」として加盟しているのですが、
それを実際に運営しているのは事務局の「商工会職員」です。商工会員≠商工会職員です。

理事や会長は「商工会員」から選出されますが、
「商工会職員」の任命・罷免権や給料の決定権は、
実質的には補助金を出している県の商工労働部が握っているようです。
(商工会法上はどうなっているのかは調べてはいませんが)
そして、県の商工共済組合や滋賀県商工会連合会のあるポストは、
県の職員のOBのポストとして開けられているようです。
全国商工連合会や国の商工共済関係の組織なども
似たような官僚の天下りポストになっているのではないでしょうか。
そして、上層部にそれなりの給料を出すための給与体系が厳然としてある。
また、特定の個人がどうのというのではないのですが、現在、高島市商工会の
旧各町村単位の支部事務局長は何故か銀行のOBでほぼ占められています。
そういうシステム全体が、商工会会員の私から見れば、
非能率で高級取りの官僚的組織のように思えてしまうのです。
そして、その組織の都合の良い「さいふ」に共済事業の基金がなっているとしたら、
と思ってしまうのです。
国全体から見れば税金の無駄使い、と言われる人がおられてもしかたがないと思います。
しかし、この高島市商工会にその補助金が下りてきている。
利益を享受している側面もあるのも事実です。

イベントをするだけなら、現在の会員が出す会費と数人の事務職員だけで、
現在やっていることと似たようなことはできるのではないでしょうか。
マキノ町観光協会は数人の事務職員で、年何回ものイベントの事務局を切り盛りしています。

商工会の役割とは、零細企業がその企業を会社組織としてみた場合の
「総務部」「経理部」「企画部」「広報部」などの、
それぞれの企業の手薄な又は苦手な「部」の部分を補うことにあると思います。
そのような、本業にちゃんと組織として対応できるようになっていって頂きたいと考えています。
そして、記帳事務だけが職員の仕事の過半を占めているのなら、
それについては、応分の負担を会員がすべきで、
そういうことを収入源として、できるだけ自立した組織にしていくべきだと考えています。

次回は、「手薄な又は苦手な「部」の部分を補う事業」
の具体的な部分について書いて見たいと思います。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 05:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について

前回の続き 
これまでのちょっとしたデータと決算書の中味などから、私は以下のように妄想しています。
間違った事実や自分の歪曲した思考の産物である場合もあるかもしれませんが、
現時点での私の思いです。01

1.掛け捨て系の共済事業について
 商工会へのバックもそんなに多くないので会員は続けても続けなくてもどちらでもいい。但し、
市商工会としては、そのバックに以上の事務作業の負担がないか精査すべきだと思います。

2.貯蓄系の共済事業について
 昨年の決算でも、商工貯蓄共済制度受託料として市商工会に1119万円の収入があります。
これは、年金をグリーンピア事業に食いつぶしたことと同じ構図のように思えます。
グリーンピアに一度も泊まれずに潰れてしまった事よりは、
商工会の事業費として戻ってきているからまだましかもしれません。
しかし、こういうお金は本来、配当として個人へ返却するか、貯蓄の上乗せに使うべきです。
そうしなければ本当に給付を受けるときにどうなっているかわかったものではありません。

3.共済事業全体として
組織を運営しているのは、事務局。掛け金を支払っているのは商工会員。
これって、新聞記事を少し前ににぎわした、厚生年金を管理しているのは公務員。
支払っているのは民間。
ところが、公務員はその厚生年金ではなく、独自の共済年金制度の中に入っていて、
厚生年金が傾いた被害を受けないのと同じ構図です。
何だかこの頃のご時世を見ていると不安になる事業ではあります。

本当に、このような事業をするのであれば、
保険関係のコンサルタントとして、共済事業や保険会社の中から、
商工業者に有利な保険サービスを取捨選択して、会員に情報提供することが、
地域のシンクタンクとしての商工会の役割なのではないかと思います。
少なくとも、多少会にバックがあるからといって、
会員に「これを一口」というやり方は、
商工会員の方を向いたやり方でなく、共済事業を運営している「会社員」のやり方です。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会 共済
posted by ほんだ at 08:06| Comment(3) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか

前回の続き。商工会の細かいことばかりになってくるので退屈かもしれませんが、
これを含めあと2回くらいで終わりそうです。

人件費が多いのも問題ですが、
(事業費/人件費)の数値が明らかに他の団体と比べて少ない原因を探ることが必要です。
これには、調査しなければならないことがでてきます。
簡単大まかでいいので、業務日報を作る必要があると思います。
それで、1決算期くらいの資料を集めて、
実態として商工会とは何をしているところなのかということを
明確化しなければならないと思っています。

特に次の点について調べるべきだと思っています。
1.共済・記帳などの収益事業が、本当に高島市商工会員のためになっているのか。
 その事業をする事で、事務員作業の負担があり、結局は、商工会員のためではなく、 
 商工会及び上部団体だけでお金がまわる、
 組織の維持のためだけの事業となっていないか。
2.記帳指導などの業務のコストはどれくらいかかっているのか。
 会員の中で、会社組織になっているところは、会計事務所に頼むことになる。
 個人事業主のためだけの商工会ではないはずなので、
 その事務量が相当多いのであれば、
 それは、ある程度事業主に応分の負担をお願いするのが筋ではないのか。
3.管理職が現状何をしているのか。
 電話やメールで済むような、儀礼的な会合の出席に忙殺されているのではないか。

他にもあるかもしれませんが、以上のような点を一つ一つ洗い出すことによって、
もう少し、効率の良い組織になるのではないかと思っています。
また、そうすることによって、高島市商工会員の基本的ニーズにあった、
高島市独自の商工会運営の方向も明確になってくるのではないかと思っています。

今日の最後に、
商工会事務職員さんの仕事の仕方について一つ私の出くわしたことを書いて見ます。
新たに「地域通貨アイカ」という事業を始めるときの話です。
元々この事業についても、あまり良い印象を持っていなかった私は、
理事会の招集と提出議案を確認した上で、
以前新旭町商工会でやっていた地域通貨「アーロ」の事業推移について、
資料を提出してくださいと、FAXしておきました。
私の意図は、以前衰退した「アーロ」事業の総括もなく、
同じような事業をするのはおかしいということを、
明確な数字として理事会で皆さんに提示したかったからです。
その後数日たって、商工会の職員さんからお電話があり、
「少し、説明したいことがあるのでお伺いしたい。」との事。
FAXを流して、後は理事会で、と思って頭の中には、
そのことが全く残っていなかったので、何の用だろうと思って待っていたら、
「「アーロ」の事業推移について説明に参りました。」との事。
担当の事務員さんとしては、理事会を穏便に進めるための下準備として、
お二人もの方が、往復の交通時間を含めると、仕事中の時間、
2時間もかけて私の事務所まで来られたのです。
何もわざわざ来てもらわなくても。
第一、私が一人反対した所で、多数決のよって議案は通るハズなのです。

これは、その職員さん本人がどうのというのではなく、
仕事をまじめにしようと思うとそのようになってしまったという、
商工会事務組織全体の雰囲気があるのかなと思い、そのことが、
私から見ればとても無駄な仕事の時間の使い方ををしていると感じました。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 10:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい

前回の続き。商工会の細かいことばかりになってくるので退屈かもしれませんが、

決算書を見ていて思ったのが、なんと見にくい決算書なのだろうということです。
基本的におかしいと思われるのが、人件費の科目です。
人件費は人件費の科目以外に、各事業に少しづつばら撒かれていて、
本当にかかっている商工会職員の人件費が見えないように作られています。
会社の経理でも、その単独の事業に専従したことが明らかな場合は、
人件費を事業費に振り替えることはありますが、
総合的に作業している場合は、一般管理費として経費計上することが当然だと思います。
ところが商工会の決算では、ある事業に専従してるわけではないのに、
色々な名前を付けて、人件費を事業費に振り替えています。
あまりいい言い方ではありませんが
会計事務の悪賢いプロが、組織(職員)の利益のために作ったとしか考えられない。
「経理も出来んやつが商売やれるわけないのに、ヨー商売人面しとるわ。
自分らの給料は出来るだけ安く見えるようにしといて、上部組織との付き合いや、
共済掛け金等として、わからんように吸い上げて、
会は、税金から補助してやってるという風に見せといたらいいんや。」
という風に見えてしまいます。
昨日今日の、この決算書辺りの文章については、理事会で発言してみました。
答えは、商工会の決算は、
商工会法という法律の基づいて作成しているので変えられないとの事。
また、上部からのお達しみたいな答えでした。

私は、決算書の科目の内容を一々確認して、昨日の人件費を出してみました。
人件費の総額は、2億3247万円(手当・税・退職金積立等込みの総額)です。
給料の額は、商工会では決定できず、滋賀県の職員さんの給料を元に、
県で算定してそれが補助金として下りてくるようです。

自分の昨年の年収が情けなくなる数字です。
40代の職員さんなら確実に私の年収より多い。
商売するより、商工会の職員に入れてもらった方がよっぽどいい。
そんな愚痴はさておき、というか、
それだけのマンパワーが確保できているのは、田舎の商工会としてありがたいこと。
私としては、その職員さんが、
上手く私達商工業者である会員のための仕事をして頂くことこそ大事だと思っています。
でその第一歩として、決算と事業報告が、これではリンクしない、
この現状を何とかすべきだと考えています。
会社の行っている事業とその決算がリンクしていないなら、
会社は将来どうすべきなのかわかりません。
商工会も同じ事。
今は、そのことについて、明らかに単純に情報が開示できるように
もう少し努力してみたいと思っています。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif





ラベル:商工会
posted by ほんだ at 04:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較

前回の続き
5月・6月は、3月末が会計年度となっていることの多い諸団体が総会ラッシュとなります。
そこで、私は私の参加している団体等の決算を集めてみることにしました。
商工会、宅建協会、木材協会、建築設計事務所協会、建築士会
の5つを集めることが出来ました。以下の数字は、
比較するために各決算書の科目から私が類推して加減ししたところもありますので、
実際の数字とは多少異なることがあるかもしれませんが、
全体を把握する事は出来ると思います。
まず、総収入に対する、入会金・年会費と事業収入と補助金の割合です。

      総収入(単位千円) 会費等(%) 事業収入(%) 補助金(%)
高島商工会   375,464     8.8    16.1     74.7
宅建協会    339,830     78.3     7.9       1.6
木材協会     14,073     35.6    24.1     31.4
事務所協会    48,044     36.0    57.7      0.0
建築士会     84,303     32.0    60.1     17.9

ここで、事業収入というのは、主には参加費を募っての講習会等で、
イベントでの収益などはあまり多くないと思われます。
規模の違いはありますが、自前の団体かそうでないかは一目瞭然です。
商工会のように、補助金でまかなわれている団体は、そう多くはないように思われます。

次に支出を見てみます。支出に関しては、繰越金や基金繰入れを除いた、
実支出に対しての人件費と事業費の割合を比較してみました。

      実支出(単位千円) 人件費(%) 事業費(%) 事業費/人件費
高島商工会   355,901     65.3    24.4    0.37
宅建協会    142,265     15.2    20.6    1.36
木材協会     11,706     31.0    36.0    1.16
事務所協会    39,311     21.3    63.0    2.96
建築士会     69,204     22.9    40.1    1.75
こうしてみると、
いかに商工会の支出に人件費が占めている割合が多いかがわかると思います。
そして、事業費/人件費を見ると、商工会以外の団体が、
単純にいえば、1万円人件費で1.16万円から2.96万円の規模の事業をしているのに比べ、
商工会は、3,700円の事業しか出来ていないことがわかります。
事務所協会の場合ここ2,3年は、公共建築物の耐震診断の判定機関機関としての業務が
重なったいるため、特別多いのかと思われますが、
しかし、それを除いても全て1万円は超えています。
商工会は、事業をする団体ではない、事業を補助する側面が多いですから、
と説明を受けましたが、それにしてもこの数字の乖離は何を意味しているのでしょうか。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会

前回の続き
上部組織は、本当に商工会員のために仕事をしようと考えているのか。
自前の組織じゃない現在の商工会を
少しでも自前の組織に近づけることが出来ないのだろうか。
という問題意識がわき上がってきたのは、今年の5月の総代会の時からです。

私は、理事であり、議案の提出をした立場にもかかわらず、
新たなAPS帳簿システム
(多くの商工会のページで広報され始めている「ネットde記帳」)
というシステムに今まで書いたように非常に大きな疑問があったために、
総代会という、商工会員さんが最も多く集まられる年に1回の機会に、
それについて疑問を投げかける質問をしました。
その気持ちが会員さんに伝わったか、
シャンシャン総会に目立ちたがり屋が何を変なことしゃべって時間をとっているのか、
どちらに皆さんに思われたかはわかりません。

しかし、総会後の祝辞で、県連の方が、それまで議論には一言も触れず、
しれっとした顔で、その帳簿システムの利用を呼びかける宣伝をしたのです。
その時から、この会・この組織は何かおかしい、誰か何か言わないと思い始めたのです。
そして、私の所属しているその他の団体の決算書と比較をして見ることから始めました。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問

前回の続き
全国や滋賀県から降りてくる大きな収益事業に共済があります。
商工会で収益事業というのは、
全国連※や県連※が行う事業でその事業収益の一部が、各商工会へバックされ、
その商工会の運営資金の一助となる事業のことです。
その柱が共済事業です。
商工会会員の支払う掛け金の一部が各商工会へバックされ、運営資金の一部となるので、
我々理事もその利用拡大に努めて下さい、とよく言われます。
少ない負担で、しっかり保証というのがうたい文句。
火災共済、自動車共済、貯蓄共済といろいろなメニューがあります。前回の理事会でも
県連の方が医療特約型の商工貯蓄共済が出来たのでと宣伝に来られました。
しかし、理事会である理事の方が、破綻した協栄生命の受け皿会社である
ジブラルダ生命とタイアップして行う事業には参加したくない。
協栄生命の破綻の時には、私が勧誘した会員の皆さんに
迷惑をかけてしまう結果になったしまった。とのご意見が出ました。

私は、掛け捨ての共済というのは、その期間例えば1年無事に過ごせれば、
その運営費及び保険支払の残りを全て、契約者に返還して、また次年度の契約をする、
というのがその原理だと思います。
共済とはそういうシンプルなものであるべきだと考えます。
今は保険会社とタイアップして色々なメニューがありすぎます。
特に貯蓄共済などは、退職金積立共済のようなその目的には必要不可欠な場合以外は、
前回の轍を踏まないようにメニューを減らすべきではないかと考えます。

そして、この共済という収益事業が本当に商工会運営のためになっているのかどうか
ということも疑問です。高島市商工会の前年の決算を見てみます。
中小企業共済制度受託料収入− 187万円
商工貯蓄共済事業受託料収入−1119万円
火災共済やその他の共済についてはその科目が独立していないのでわかりませんが、
多分これ以下の数字だと思われますので、
合計しても約1500万円多くても2000万までだと思います。
それに対して、負担金といわれる県連への運営金拠出等の合計が869万円
我々商工業者ががんばって共済金をかけて、
商工会に運営費としてバックされる額が差引して多くて年1000万円、
ここから高島市商工会の職員さんが共済の事務手続きをする人件費を差し引いたが金額が、
実質にバックされる金額です。

私はこう考えると、それくらいの金額なら、やらなくてもいい、
本来商工会員に提供すべきサービスを職員さんにやってもらうか、又は、
その分組織をスリム化するべきではないかと思います。

5月の総代会には、県の共済組織の幹部の方が来賓で来られていました。
県内約40ヶ所の商工会の総会の儀礼的出席に幹部が出たら、
その人件費と交通費だけで少なくとも、3万×40=120万円の費用がかかります。
そのような事が本当に必要なのでしょうか、私から言わせればその分、
各商工会にバックしてもらった方が、よっぽどありがたい。
私は、共済の事業が、どうもその共済の事務をする組織のためのものであって、
本当に、各商工会員のために行なわれていないのではないかと疑っています。
商工会員の中には、保険代理業の人もいます。それらの方からいえば、民業圧迫のはず。
本当に商工会が、商工会員のための組織であるなら、
貯蓄系のものが簡単ではないと思いますが、
掛捨ての保険なら、それらの方と比較検討して良い保険サービスを提供することの方が
本来すべきことのように思います。
そして、一つでもその保険代理業の方が業務を受託できれば、
一つの直接的な地元への商業振興になるはずです。
また、貯蓄共済についても、1000万位のお金なら、個人へ配当した方が、
よほど、会員のためになると思います。そうして、
その分だけでも会費を上げ、自前の組織に近づける努力をすべきだと思います。

※全国連−全国商工会連合会 県連−○○県商工会連合会

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会 共済
posted by ほんだ at 06:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない

前回の続き
それでは、なぜ、商工会組織の形式が実際の動き方と異なるのか。
それは、決算書を見れば大体想像がつきます。
高島市商工会のH18年の決算の収入の部を見てみると
収入合計3億7546万円の内、国・県・市の補助金の合計が2億6851万円、
単年度の特定の事業に対する補助を除いても、
およそ2億円は毎年補助されている計算になります。
それに対して、会費収入が2536万円、
補助金約70%に対し、商工業者自前で出しているお金が約7%、
これでは、国や県からリモートコントロールされてていても仕方がない。
商工会の事務職員の給料は、完全に補助金(主に県の補助金)でまかなわれています。

職員さんの多くが、そして役職が高くなり会の実情がわかるにつれ、
県の顔色を見て仕事をしてしまうことは仕方がないことなのかもしれません。
そして、商工会を管轄している県の商工労働部(補助金を出しているところ)と、
県商工会連合会とのつながりが密なようです。

商工会の理事のみなさんも、
(商工業者の会員から選出された20人位の商工会の名目上?の最高議決機関の構成員)
商工会自体が県の補助がないと成り立たないことを重々わかっているので、
このことはどうしようもないことと思っています。
確かに現状はそうかもしれませんが、
少しでも自前の組織にするための試みが必要であると思います。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 08:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問

以下は2007当時の感想です。
今も続いている記帳システムは、もしかしたら便利なのかもしれません。
私は、会計事務所まかせなので実際どのようなものか知りません。(2015/8/19追記)

前回の続き
なぜ、こんな話題を書いてみたくなったか。
それは、今年の総代会や前回の理事会で提案がなされた、
商工会標準記帳ASPシステムということがあったからです。商工会では、
全国統一で、商工会標準記帳APSシステムというものの提供を開始するようです。
県連からの説明では、セキュレタリーは万全、
事業所でも、帳簿業務を委託している商工会でも操作が便利なもの、
そしていつものことですが、会員がこれを利用することにより、
単位商工会へのキックバックがあり、商工会活動運営費の足しになるという触れ込みです。
費用は、今までの記帳代行に比べて、約3万円のUPになりそうです。

この提案を聞いた時に、おかしいと思いました。
なぜ新たな全国的なシステムを導入しなければならないのか。
会計帳簿システムは、市場の多くを占めている「弥生会計」など数社のソフトが既にある。
経理を事業所と商工会でしたいのなら、
現在でも、そのようなソフトとメール機能を使えばほとんどのことが解決しそう。
会議で、年に何回かある会計帳簿の講習会は何を使っていましたかと質問してみると
会計士さんの講習会なので、汎用のソフト。昨年の場合は「弥生会計」だったとの事。
便利だとはいいながら、結局は
事業所の職員も商工会の職員も使い方を一から勉強しなければならないことに変わりはない。
私は、高島市と九州や北海道の商工会の記帳システムが違った所で何ら問題はないと思う。
全国統一して、システムを運用しようとするから逆にセキュリティが心配になるのではないか。

費用はかかる。人的負担もかかる、新たなシステムを構築すること自体にも疑問が多い。
どう考えても合理性にかけると思う。
このような質問を市の商工会の職員さんに投げかけると、
県から(国から)下りてきたことで仕方がない、
あなたがそう思うのなら利用しなければいい、との返答になる。

別のちゃんとしたシステムが構築されている。加入者が伸びない。
そんな事業が、もう既にはじまりかけている。
前の「ひまわりコール」の二の舞になりはしないか。
無駄なお金が使われるような気がしてならない。
そんな思いから、このブログに書き始めました。

商工会の事業で、同じようなことがよくあります。
なぜと問いただすと、最後には県から(国から)下りてきたことで仕方がない、という答え。
それが、おかしいと思うのです。
商工会というのは、ここでいえば「高島市商工会」会長がトップの組織。
それらが、協力し合って、滋賀県商工会連合会という組織があり
また各県が協力し合って、全国商工会連合会という組織になっているはず。
上部でおかしなことをしようとしたら、それをおかしいといって声を上げるべき。
ところが今の状態は、実質的には、
全国商工会連合会が県商工会連合会に命令を出し、
また県商工会連合会が、各商工会に命令を出す。
主体的に各商工会理事会や総会で議決するという形式は取っているものの、
上からの命令にメクラ判を押すようなカタチでしかない。

今日はここまでにしておいて、仕事を始めます。

関連項目
商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問(MYブログ07/07/05)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif


ラベル:商工会
posted by ほんだ at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

商工会新米理事つれづれ01 ひまわりコール対応への疑問

昨日、商工会理事会がありました。
県連(滋賀県商工会連合会)の方から来ておられた方が「ひまわりコール」という
商工会が推奨する電話事業の失敗についての報告がありました。
私は元々、この事業について疑念を持ってみていました。
結果からすると、「やっぱり」という感じです。

事の成り行きはこうです。
数年前、商工会の全国組織(全国商工会連合会)が、
東京電力系列のフュージョン社とタイアップして独自の「ひまわりコール」というシステムを作り、
商工会会員がローコストで電話が利用できるという事業を始めました。
いつものことですが、
これを利用すると各単位商工会にもキックバックがありますよというエサが付いていました。
ところが、思ったより加入者が募れず(私と同じような思いの人が多かった?)
そして、NTTなどの値下げにより、そのメリットがなくなることのなった。
かつ、フュージョン社自体が楽天に身売りされることになりそうで、
この事業自体がなくなることになった。という次第です。

NTTやKDDIと違い、全国的な電話事業のハードを持っていない所とタイアップして、
そのような事業をしようということ自体が何かおかしいのではないかと、
最初から疑念を持っていました。
県連や全国連の行う事業は、それが失敗したら、誰か責任を取るのでしょうか。
いま、全国商工会連合会のホームページを見ても、
滋賀県商工会連合会のホームぺージを見ても、お詫びの一文もありません。
昨日の話も、多くは事後処置についての説明でした。
マイラインをNTTに戻す変更手続きは(840円)は無料で、
加入され各事業所には、それぞれ説明に上がります、とのこと。
でも、それぞれの事業所を回る人員の費用は職務ですので、給料が出ています。
こんな無駄なことにマンパワーを費させてしまう連合組織ならいらない、と思うのです。
少なくとも今年度、全国商工会連合会への納付金をその労務について差し引くか、
又は、全国連にいくらの基金や内部留保があるかは知りませんが、
その分についての費用を各商工会に弁済すべきだと考えます。

ところが、ちょっとお話を聴いて見ると、
新たな収益事業を何とかして見つけなければならないと考えておられるようでした。
収益事業ではなくて、組織のスリム化こそ必要だと思うのですが・・・

商工会で、末端の事務員さん達にはいつもお世話になっています。
しかし、上部組織については、なぜそんなことをするのか、ということがあります。

関連項目
商工会新米理事つれづれ02 新たな記帳システムへの疑問(MYブログ07/07/07)
商工会新米理事つれづれ03 自前の組織じゃない(MYブログ07/07/08)
商工会新米理事つれづれ04 共済事業への疑問(MYブログ07/07/09)
商工会新米理事つれづれ05 今年の総代会(MYブログ07/07/10)
商工会新米理事つれづれ06 決算内容の比較(MYブログ07/07/12)
商工会新米理事つれづれ07 決算書がおかしい(MYブログ07/07/13)
商工会新米理事つれづれ08 商工会は仕事として何をしているのか(MYブログ07/07/14)
商工会新米理事つれづれ09 再び共済事業について(MYブログ07/07/15)
商工会新米理事つれづれ10 言うてしもた(MYブログ07/07/18)
商工会新米理事つれづれ11 コンサル雑感(MYブログ07/07/20)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif




ハウスメーカーのAD広告、新聞の全面広告、モデルハウス、チラシ、分厚いパンフレット、
立派な社屋。それらの費用の合計はどれ程でしょう? ある住宅会社の決算をネットで見ると
(原価/売上)が72〜75%、建物代金の1/4は、その広告等の経費や利益になる計算です。

とりあえずそこを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか。 住宅建築は個人が
できる大きくて身近な地域振興でもあります。地場の工務店を見直して頂ければと思います。
posted by ほんだ at 06:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 商工会関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする