情報交換がリアルタイムである必要がないこのブログ。過去の記事でもお気軽にコメント下さい

2022年06月05日

この土手の断面、小中学生のええ教材やと思う。

IMG_0668.JPG

(滋賀県高島市マキノ町)百瀬川の、大規模な河道付け替えの土木工事も完了し、天井川百瀬川の川としての多分二千年以上は続いた寿命が完全に尽きたみたいだ。旧天井川の部分の掘削工事が行われている。
 河の断面が自然にこんな形になるわけがない。この下流のわが集落知内の古文書にも、堤防決壊と川普請のことが書かれている。人が流れて来た土砂を河道に固定し堤防を積み上げ続けた結果がこの断面に表れてる。って言うことは、この断面の積みあがった歴史がわかるなら、人がここマキノに農耕を始め定住したのが何千年前、ってわかるんちゃうかなーと思ったりするのだ。この土砂の年代ってわからへんのやろうか?

0604.jpg

百瀬川は地理の教科書にも参照される典型的な扇状地形。って言うことは、太古は、谷から出た川の河道が定まらず、扇形の土砂の堆積があった。それをいつからか、河道を北に振って固定し、今の百瀬川の位置にしたのは、ここに定住し農耕を始めた人の歴史そのものだ。

220605百瀬.jpg

最後に河道付け替え土木工事の雄大な景色

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:45| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月31日

この頃、(滋賀県高島市マキノ町)海津が賑やかである

★漁師の中村さんが、海津漁協の建物の修復プロジェクトを開始!
それのためのクラウドファンディングを始めたとのこと。


kaizugyokyou01.jpg


★魚治さんの新店舗、新「湖里庵」が、2021 GOOD DESIGN AWARDを受賞、とのこと。

uoji001.jpg


★倉を改装した、蔵カフェFleurs de mars(フレール デゥ マウス)が出来たのは、昨年の8月。
そのお店のfacebook

kurakafe01.jpg


★吉田酒造の竹生嶋も相変わらず頑張ったはる。そのお店のfacebook

tikubusima.jpg

海津は、重要文化的景観「高島市海津・西浜・知内の水辺景観」のメインの街である。選定されて10年以上になるのだが、近頃やっとポツポツとそれに沿った景観が再生される事業がなされている。それぞれの個人や企業の努力の賜物ではあるのだが、ベースとしてみなさんそういう地区内にあるということはご存知のはず。点がこれからだんだん線になって行かへんかなー、と、よそ事ながら思う。
 数年前まで、重要文化的景観の活動に加わってた。そして、そういう活動が徒労っぽく感じて委員を辞した。今、こういう事が起こってると、建物って、利用する人がいて、そしてそれを事業化する意欲、みたいなものが元にないと、やっぱあかんのやなー。建物の保全や景観の保全は、その後に付いてくる事やなー、と、つくづく思う。ただ、当時の広報的な活動が、地元の皆さんのコンセンサスの一つとして、ちょっとは実ったんかなー、と、思うことにする。


==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 15:04| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

2025秋には、R161 真野ICまで4車線化

今日の京都新聞に、2025秋には、R161 真野ICまで4車線化の記事。北小松の部分もできるようだ。国交省の滋賀国道事務所が発表したとのこと。
4年後まで、むごい渋滞解消は、待たねばならないようだ。
国道事務所のページを読むとR161山科〜マキノまでのバイパス計画は、昭和42年から営々と整備が進められているとのこと。安曇川はいつになるんだろう。自分の死ぬまでには全線開通するとは思うが、まだ先は長そうだ。

★国交省近畿地方整備局滋賀国道事務所>国道8号野洲栗東バイパス他4事業令和7年秋開通予定
4/27発表されてるのに、なぜ今日に新聞記事?

doc01596020210608052204_001.jpg

◎関連MYブロブ
2019/01/27 湖西道路(R161)坂本以北4車線化工事進む 
2011/04/14 R161バイパスの現状(2011/4)


==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 06:17| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月15日

イチゴの「年貢?」を頂戴しました

 何十年かぶりに「年貢」を頂いた。私は農業はしたことはないが、田んぼを7畝持っている。福井出身の祖父がマキノに住み、始まった我が家に農地はなかった。7セの田んぼは、母の嫁入り道具だった。当時、そういうことがよくあったのかどうかは知らない。元々1反弱あった田んぼは、圃場整備で減歩され7セになった。父も農業はせず、ずっと誰かに耕作を依頼していた。昔は、年貢として多少の米をもらってたようだが、いつからか、小さい田んぼは耕作放棄地にならんだけまし、維持管理よろしくお願いします、みたいな感じで、年貢米ももらえないようになってた。
 ところが、その田んぼを若い農業者がイチゴ栽培用地として貸してほしい、との依頼があった。そして、今日初めて「イチゴが出来ましたのでお持ちしました」って 来てくれた。大きなイチゴ、「はるぞら農園」というブランドで頑張るみたい。

IMG_1123.JPG

 とりあえず、田んぼの持ち主だった母親に報告した。お供えも早々に下して一つ食べたらおいしかった。

IMG_1121.JPG

去年の12月の大雪の時、ビニールハウスの除雪を懸命になってやってたのを、たまたま通りがかって知ってる。「これからも、頑張って下さいね。」って、ありがたくイチゴを頂戴した。今年から7セの田んぼは、その固定資産税分よりちょっと多い数千円の現金とイチゴを生み出してくれることになった。

201231yuki.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 22:14| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月28日

GWは『しがこんトコ』滋賀県各地が休業中!だから来ないで

私の撮った写真を、「しがトコ」さんが使ってくれました。ちょいうれしい。

しがトコ>お知らせ>GWは『しがこんトコ』滋賀県各地が休業中!だから来ないで


200427shiga.jpg

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:41| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月26日

早朝にウロウロ、百瀬川上流の山桜の群落を見に行く

百瀬川上流の山桜の群落、雪が少なかったので堰堤を落ちる水も少ない。

IMG_77682.jpg


百瀬川上流の山桜の群落、まだ咲き始めという感じのサクラも多い、でもそれがまたいい風情

IMG_7770.JPG


えらいアオサギが多いなー、と思って

IMG_7776.JPG


川を見ると水鳥も多い

IMG_7779.JPG


いつも一番最初に芽吹く、ヤナギの木

IMG_7774.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:28| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

今津の春分の日の日の出

6時前に目が覚める。そうだ、日の出を撮りに行こう、ということで空を眺めたらきれいな三日月。

IMG_7730.JPG


今日は春分の日。今津では、6時に日が昇り、6時に日が沈む。

200320imazu.jpg


日本の北緯35°30′は、出雲大社や富士山が並ぶ霊的な緯度であるらしい。実は、高島市今津町もほぼ北緯35°30′。滋賀県では、その緯度に竹生島と伊吹山の山頂がある。ということは、今日、今津町から日の出を見ると竹生島と伊吹山の重なった、伊吹山の頂上から日の出が拝める、ということ。そしてその辺りの地名も「今津町日置前」というまたそれに曰く因縁がありそうな地名なのである。ということで、日の出を拝もうとその地点に行ったのだが、残念なことに伊吹山付近だけ雲がかかってこんな日の出しか見れなかった。

IMG_77351.jpg


マニアがたくさんおられてみんな残念がったはりました。ハマダイコンの群生地でもあるこの浜にはもう、その白い花がチラホラ咲き始めていました。

IMG_7739.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:59| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月16日

水っぽい アラレ 今年の 冬仕舞い

季節は滞りなく進んでいるみたいですが、

IMG_7705.JPG


人間世界は、これから冬に突っ込んでくんかなー。

IMG_7704.JPG

朝の山は真っ白ですが、春の淡雪となりそう。人間世界の経済もそうだとええんやけど。

IMG_7706.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:14| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

三月、春になってきました

IMG_76164.jpg

上ー福井県境の赤坂山・大谷山山系の雪もずいぶん少なくなりました。毎年、一番最初のピンクかなーと思ってる、よく通る道沿いの桃の花?も咲いてました。

下ーあったかなると、動き始めはるんかなー。しかし、ホンマにそんな事できると思ったはるんやろか?それで世界が良くなるとでも思ったはるんやろか?ホンマに日本のために、子や孫のために、何かやらんならんという熱意あるんやったら、考える方向変えんとあかんと思う。

IMG_7662.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:02| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月21日

高島市、新ごみ処理施設問題 こぼれ話。

高島も大変なことになってきたんかなー、と思う(昨日の新聞より)

doc00611020200221051858_001.jpg

ちなみに、昨年の市議会の賛否。所属党派無所属の方は、私の感覚で書き込みました。

200221議員.jpg

 
以下、うだうだ話。
 私のもう十七回忌になる父親は、町会議員を二期務めた。30年以上も前の話。当時の議員は地元の集落(父で言えば知内)の代表みたいなイメージ。「村は三々七拍子」という演劇を地で行く選挙戦をやっていた。毎晩家で「はげます会」の宴会(饗応?)が行われ、その裏の部屋で参謀(といっても近所のオジサン達)は、集落の周囲に毎晩見張りを出し、他の集落から票を奪いに(買いに?)来る人のないように寝ずの番や、などと段取りを打ち合わせてた。当時有権者5000人くらいで議員が確か20人弱。当選者の最低得票数は200票を切るぐらい。120戸の集落で200票というのは集落さえがっちしていれば何とかなるのだが、そこは田舎のこと親戚縁者も複雑に絡み合う。そんな選挙だった。そうして、当選した「町会議員」は村(集落)の名誉職であり、町行政が主に地元地区に関係した事業について陳情や調整をするのが当時の主な役割だったような気がする。例えば、集落内の下水道や消雪装置の配すること、河川改修や道路拡張に関する事などなど。
 そういう当時の「町会議員」の残滓を引きずった市議会議員さん達がこの前の選挙で、かなり淘汰されて、フレッシュな市議会構成になったなー、と思ってた。でも、そうなるとなるで「何にも知らんのかいな?」と市議会の質問でも、少し的を得てない議員さんもいるような話も聞いたことがある。
 そんな中での、今回の事件のような気がする。市の職員さんも、昔の役場からのたたき上げがまだ幹部に残り、コンプライアンスも何も、みんなで一緒に頑張ってやればええやん、みたいな意識が残っていて、その上にちょっと勉強不足と思われてしまった議員さん、そんな関係性の中でのことなんちゃうかなー。

 母集団の人数が多くなると、個人々々は、それぞれにより良いようにと頑張っても、結局意見が合わないということは何かしら出来てくる。大きな人数の市になって14年、もう少し時間がたてば昔の「町村」やなく、大きい母集団のための「市議会議員」や「市職員」らしくなって来るんちゃうかなー、と思う、っていうかそう思いたい。

 今回の件については、議案に時々反対する共産党以外にも多数の反対者がいて、その方たちはそれなりの考えの元に反対されたのだと思う。議会を二分するような議案というのは、やっぱり何か問題があるのかなーと思う。炉が悪かったら、炉の部分だけ取り替えたらええやん、ごみ分別のヤードも広い空間残ってるし、入れ替えられるやろうー。元々炉自体劣化するもんやし交換することも頭に入れてプラント設計されてるんちゃうか、そうしたら敷地造成もいらんし、建物もかなりそのまま使える部分ある気がする、みたいな考えもあるらしい。

◎私の思いは別のMYブログリンクへ

 これで、三度目やなー、と思う。一度決まった西近江市が高島市に変わった時、今津やった市役所予定地が新旭に変わった時、そして今回。前の二つの時も、何か合理的?選択でないなー、と思ってたものの、そうなるんやろうなー、と思うのが覆った。私的には、みんな考えてないようでやっぱり、意外と高島市民は色々考えていて、大きな分岐点で良い選択をしてきたように思う。今回はどうなるかわからない。
「迷惑施設であるごみ処理場は、辺鄙なところしか無理」みたいな固定観念があり、その上で様々な努力を皆さんされたんやろうと思う。昨年7月の公募から、12月には建設候補地の選定の答申が出るということ自体、やっぱり事前に色々努力されここに至ってるように思う。その努力の方向がちょっと今回はちゃうんちゃうかなー、っていう感じ。
 高島は一つやなくて六つやと思う。行政区としては一つなだけで、そんでええ、っていつからか思うようになった。今回の賛成反対を大まかに見ると、反対議員さんは、下流の新旭と安曇川地区の方と共産党。その他の地区の議員さんは、早くできた方がいいという方に傾いた感じ。それも仕方のないことなんかなー、と思う。この件とは別の話になるけど、もう少し、ミニ連邦制みたいなこと(特に土地利用に関わるあたりは)出来んのかなー、と思う。

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:05| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月02日

マキノでも寝屋川でも花が咲いてた。

2月1日、降ると降るで、除雪など面倒な雪ですが、これだけ降らないと、何か気味が悪い。山は白くなってますが、今回も里には雪はありませんでした。

IMG_7349.JPG


マキノステイズViWaびわの玄関のアプローチに黄色いアザミ(ネットで検索したら多分オニノゲシ)が咲いていた。

IMG_7358.JPG


高島に住んでると、名神やJRばかり使うので、淀川より北側はなじみがある。淀川より南の枚方・交野・寝屋川あたりは親戚もないのでホント行ったことがない。昨日初めて寝屋川へ行った。都市近郊のショッピングセンターは、ホンマデカいなー、とちょいびっくり。

IMG_7350.JPG


目的地の近所に「伝・秦河勝の墓」っていうのがあったので、行ってみた。昔は小高い丘の頂上だったんだろうが、今はかなり世知辛い状況。

IMG_7354.JPG

「伝・秦河勝の墓」では、紅梅がほころびかけていた。

IMG_7355.JPG


寝屋川?の土手には水仙がいっぱい咲いてた。ここも早春の雰囲気。

IMG_7357.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 08:19| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

マキノの1月に積雪一度もないなんて

午後からあられがパラパラと、今も外にはあられの粒が。明朝は白くなるかなー。
2003年から湖西マキノ雪便り(左側バナー)を始めて17年。12月・1月の積雪が全くなかったのは初めてです。

IMG_7348.JPG


今朝の山、中腹くらいまで白くなってました。

IMG_7346.JPG

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 17:58| 滋賀 ☔| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

相続した土地を見に、普段なら雪深いはずの山里「在原」へ行く

例年なら深い雪に閉ざされているマキノ町在原も今年は全く雪がない。父母がなくなってった後もほったらかしにしていた相続登記をやっと完了できた。法務局に何度か行って教えてもらいながら自分でした。

IMG_7342.JPG


写真は、祖母が多分嫁入りの時に「在原善四郎家」から譲り受けた猫の額ほどの畑のあたり。今はその土地も含めた一帯がススキ原になってしまってる。その我が家の本家筋にあたる「善四郎家」の方は代が絶えて今はない。

IMG_7340.JPG


里に近い山の杉木立のあるあたり、これは一応森林組合さんとの林業の委託契約がなされてる、カメラが手から滑り落ち面白い写真になったので。

IMG_7344.JPG

 久しぶりに祖母の親元の在原に行き、親戚にご挨拶、ちょっと話を聞く。

「シイタケのホダ木にする雑木も、昔は(直径10cmくらいの輪っか手でをつくり)これくらいのが、ひこばえしてたのを切ってたんやが、最近はひこばえの根元が一抱え(直径25pくらい)にもなってそうそう簡単に倒せへん。で、少し上の枝になったぁる部分を落として使うようにするんやが」というと嫁さんの方が「もうそんな高いとこ登ったらあかん、落ちて怪我したら笑われる」とチャチャが入り「そうや、もうあんまり無理せんとボチボチやれるだけにするわ。」いつまでも、仲の良いご夫婦である。
 
「山の境でも、昔は境木や石やゆうてたけど、もうわからへん。昔は境を見通して、刈りすぎると怒られたんや。刈った柴が、燃料として価値のある大事なモンやったわしらの父親以前の人らの感覚やなー」

「そうそう、棚田の畔でも、七三なんや。上の七分は上の田が草を刈り、下の三分を下の田が草を刈る。嫁入りしたてのころ、きれいに上まで刈って叱られたわ。そんな草も、牛にやる餌として大事やったんや。山や田んぼにあるもん全部使こて暮らしてた。朝から晩まで外で仕事してた、こんな時間にこたつの中でじっとしてるなんてことなかったわ。やっぱ、油(燃料としての)入ってくるようになって変わったなー。あんたもススキ原になってるって気に病むことあらへん。もうみんなそうや、ほったらかしや」

お土産に、立派な肉厚のシイタケをもらって帰ってきた。
改めて「おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に・・・」ってごく最近までそこにあった暮らし方なんやなー、と思うと同時に、この山里はどうなるんやろう、とも思う。

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:22| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月21日

高島市ごみ処理施設用地取得案が本会議でも否決

ごみ処理施設用地取得案が本会議でも否決された、とのこと。

doc00502220191221064659_001.jpg

賛否の議員さんは、小織さんの記事に書かれている。

191221gomi.jpg

これで、三度目やなー、と思う。一度決まった西近江市が高島市に変わった時、今津やった市役所予定地が新旭に変わった時、そして今回。前の二つの時も、何か合理的?選択でないなー、と思ってたものの、そうなるんやろうなー、と思うのが覆った。私的には、みんな考えてないようでやっぱり、意外と高島市民は色々考えていて、大きな分岐点で良い選択をしてきたように思う。今回はどうなるかわからない。
 「迷惑施設であるごみ処理場は、辺鄙なところしか無理」みたいな固定観念があり、その上で様々な努力を皆さんされたんやろうと思う。昨年7月の公募から、12月には建設候補地の選定の答申が出るということ自体、やっぱり事前に色々努力されここに至ってるように思う。

高島市ごみ処理施設建設候補地の選定について(答申)H30.12
ごみ処理施設建設候補地選定評価結果報告書

そういう道筋を作り、何とか早くもう一度市内にごみ処理施設を、と考えられたのだろう、とも思う。この一年は、どういう時間だったんだろうな、と思ってたら、今までの経緯は、
矢谷さんの記事に詳しい

もう一度「安全な廃棄物処理がなされるなら、もっと適地はある」という考え方で再出発は無理なんかなー。

◎関連MYブログ 19/12/15 み処理場の用地取得案が市議会の産業建設委員会で否決されたとのこと

高島は一つやなくて六つやと思う。行政区としては一つなだけで、そんでええ、っていつからか思うようになった。今回の賛成反対を大まかに見ると、反対議員さんは、下流の新旭と安曇川地区の方と共産党。その他の地区の議員さんは、早くできた方がいいという方に傾いた感じ。それも仕方のないことなんかなー、と思う。この件とは別の話になるけど、もう少し、ミニ連邦制みたいなこと(特に土地利用に関わるあたりは)出来んのかなー、と思う。

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 15:51| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月15日

ごみ処理場の用地取得案が市議会の産業建設委員会で否決されたとのこと

市政のことは、関心はあるが、関りはない。
ごみ処理場の用地取得案が市議会の産業建設委員会で否決されたとのこと。でも、市議会に執行部案(市長案)がそのまま議決にかけられるらしい。「もう、今を逃すと値上げになる。」って、普通の人が高額商品買うときに失敗する、セールストークに似てるなー、と思う。

市議会議員の人何人かfacebook友達やけど、みんなどうしやはるのかなー。市役所建設地選定は、福井市長さんの考え方に賛成やってけど、ごみ処理用地選定は、反対やなー、私。

doc00465720191215080453_001.jpg


昨年の7月に新聞記事が出てた。誘致した自治会に2億円のお金出すんで、だれか手を挙げて、というような記事だった。公共施設の場所って、立地考えるのも市の重大な仕事のように思う。それを、「だれか手を挙げて」って最初からおかしいと思った。

180724news.jpg


 高島市の真ん中には饗庭野演習場という広大な土地はある。その周縁のあたりなら、市の真ん中で、ごみ収集車の運搬距離も少なく合理的やとおもう(赤ハッチ部分)。特に赤ベタ塗りあたりなら、ごみ収集運搬車の通行道路に人家も少なく、旧161も161バイパスからも近くて便利。今回問題になってる洪水も心配なさそう。これだけが判断基準ではないかもしれないが、そういう指針があってしかるべきやなー、と昨年の新聞記事の時、思った。

DRAWIN1.jpg

ごみ処理場の問題で夢想することがもう一つある。焼却炉の熱の利用についてだ。基本的に、熱を回収するっていうことはエネルギー環境的に素直な考え方だ。以前はそれで温水プールを作るとか、ちょいバブリーな感じの自治体もあった気がするが、それはどうも。

発電というのが考えられるらしい。でも今後の売電価格を排熱でタービンを回して発電するというプラント製造の初期投資と見合うリターンがあるか?というとちょい危ういみたいなこともあるらしい。
今後のごみ発電のあり方について 一般財団法人 日本環境衛生センター今後のごみ発電のあり方研究会 H26.7
熱を回収するのは、結局水(温水や蒸気にする)。それを電気にするには発電タービンというもう一つの機械が必要。なら、温水・蒸気を直接使う企業に近接に立地してもらう、っていうの出来ないかな。高島市内では、食品加工などで熱を多量に使う工場沢山ある気がする。佃煮工場などで蒸気回転釜がずらりと並んでるのを見たことがある。そういう装置が必要な業種に来てもらって、燃料コストを下げられれば、競争力の強化にもつながるんじゃないかなー、などと、夢想する。
食品業界における蒸気の有効利用技術 概LV 2006.12
ゴミプラントの廃熱利用を考える上でも、便利な場所が望ましいと思う。荒川って聞いた時、朽木行く道の整備が良く進んでるなー、何でなんやろう?と感じてた理由が解けた気がした。もう何年も前からの既定路線やったんかなー?、と。負け犬の遠吠えみたいな文章だが、書き残して置きたかった。

◎MYブログ18/07/28 高島市、ゴミ処理施設用地を公募で
◎MYブログ19/12/21 高島市ごみ処理施設用地取得案が本会議でも否決

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 17:03| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月03日

たまには、びわ湖の景色などを

◆なぎの湾 釣り人・菅浦

IMG_6489.JPG

◆なぎの昨日のびわ湖と竹生島・菅浦

IMG_6537.JPG

◆ちょっと波立つのびわ湖と竹生島・マキノ 湖のテラスゲート

IMG_6476.JPG

◆ちょっと波立つびわ湖と竹生島・マキノ 湖のテラス廻廊

IMG_6477.JPG

◆放置された蓄養池?・菅浦

IMG_6490.JPG
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
―――――――MY facebook ページ & 私とご縁のある地域活動などのリンク―――――――

滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
posted by ほんだ at 07:09| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月30日

プラント高島店、安曇川町青柳に今春開業予定

消防署の予防課にちょっと打合せをと、電話する。一昨日に限って「今日も明日も設備担当がいないので」といつもはヒマな田舎の消防署(消防署の人に怒られそう?)にしては珍しい返答。その後にちょい申し訳なさそうに「プラントの検査にずって出てて。」とポツリ。ほー、高島のような人数の少ない消防署で1万u近い大きい建物やと何日もかかって検査せんならんのやなー、とおもう。ネットを見ると今春開業予定としかまだ載ってませんが、消防の検査も済ませ、建物の方はもうほぼ完成のようです。しかし、いくつ高島にこんな施設できるんやろう。

ホンマかどうか知らんけど、2月の20日過ぎにはOPENらしいです。

プラント高島店(今春開業予定)

IMG_5148.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MY facebook ページ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:57| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

昨日はどんどやでした

例年たいがいこの時期には雪あるんですが、今年のどんどやは 雪なし、山にはありますが。

IMG_5003.JPG


時間にきっちりした宮司さんが、ちょうど5時に、持ってこられた提灯の種火から新聞紙に着火。

IMG_4999.JPG


すぐ燃え上がります。

IMG_5001.JPG


私は例年、昨年の年賀状や年末に整理した名刺なども、この機会に燃やすことにしています。名刺など、魂みたいのが入ったものをゴミ箱に放り込むのが、何だか心に引っかかって、いつからかそういう個人的な慣習になりました。

IMG_4997.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 00:33| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

高島市新庁舎整備で目立つ所に建ってる資材倉庫のデザインがひどい

高島市新庁舎。変なとこにまだ工事用の仮設建築物が建ってるなー、
って思ったら、どうも新築の附属建物らしい。
これないわ。どういうこと。どう見ても景観的にむごたらしい。
誰か、なんか言う人いんかったんやろか? 
デザインが上手いとか下手やとかいうレベルの話やない。
高島市は、景観の形成および景観計画に関する条例作ったはる行政庁なんやけどなー。
大規模な建物やさかい大手の組織設計事務所が仕事しやはるのはしゃーないけど、
こんなことになるんやったら、この附属建物だけでも私に設計させてほしかったわ。

こういうちっちゃな建物や、バス停のようなストリートファーニチャーを、
おざなりに建ててしまうから、日本の街路景観はいつまで経ってもきれいにならない。
安い公共投資でも、だからこそ、それなりのことは、せなあかんと思う。

IMG_4697.JPG

高島市役所庁舎情報>整備計画概要 より
181204city.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 18:43| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月17日

陸上自衛隊饗庭野演習場(高島市)での迫撃砲弾落下事故

いろんな批判もあるけれど。それももっともなことだとも思うけれど。

市の歳入の中には、防衛施設周辺民生安定施設整備事業補助金というのもある。
防衛施設の建設や演習場周辺住宅防音事業などを、地元の建設業者が請け負ってたりする。
現役や退役してからの元自衛官さんでも、今津周辺に住んでおられる「I ターン現象?」もある。
地元では、
自衛隊演習場っていう「地場産業」が、土木建築公共事業のような一時的なものではない、
途切れることのない国からの投資で成り立っていることを知っている、
という側面もある。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 18:18| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

ニセコ特産品、トウモロコシ10本

マキノカントリーフェスタ イベント中止余話

イベントに出店予定だったニセコ特産品を分けてもらうことに。
トウモロコシ10本を従業員2人とわけわけ。
従業員に「レンジでチンしたらええんです。」って教えられた後、半信半疑でネットを検索。
「1本なら、皮付きならラップもなしでレンジで5分、皮なしならラップして同じく5分」
という超簡単レシピを見つけ納得して指示通りに調理しました。
ホンマ甘くておいしい北海道直送の味を頂けました。
食べ始めてから話のネタにしようと思い立ったので写真のような状態に。

マキノとニセコは、マキノ町時代に同じカタカナの町ということで姉妹都市?
になっていて高島市になって以降もその関係性は細々と続いている。

さて、今度の台風24号はどうなるだろう。

IMG_1334.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:15| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月26日

台風21号の後日談 湖周道路の街路樹 知内地先

◆サルスベリという木は、幹は風に弱いかもしれないが、元々の精力は強いのかもしれない。伐採された根元から、また花が咲いている。
今後この街路樹はどうなるんだろうか?

IMG_1269.JPG


◆知内の湖周道路にあった、サルスベリの街路樹、折れたり傾いたりしてたの、
すっかりなくなってしまってた。木によっては直すこと出来んかったんやろかとおもう。

IMG_1001.JPG


◆もうない、サルスベリ伐採する前の沿道風景
180910みち1.jpg


◎唐崎神社の鎮守の森も沢山倒れました。

IMG_1267.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:19| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

秋の交通安全週間らしい

昨日はヘリテージマネージャー講習会第3回。R161で大津へ。
安曇川の桑原石油前辺りに中央分離帯で、一昨日は止められてた車を見た。昨朝は同じ場所で、
ちょうど側道の一旦停止線越えた所で、警官さんの光る警棒?で止められる車を見た。
そういうことか。
秋の交通安全週間らしい。ちょいちょい積み重ねた点数がある私。
いつもにも増してちゃんと運転せなあかんなー、と思う。

帰り。西大津で信号待ち、青空がキレイやなー、と思って写真。
こうやって、キョロキョロしてるからあかんのやななー。
帰りは、定番の大溝橋のあたりでスピード、危なかった。
そういうと、白髭神社チョイ南の焼き肉バンバンが解体されてた。
前からコンビニになるとか聞いてたけどホンマなんかなー。
暗くなりかけた湖周道路 今津町北仰浜では、まだ車が何台も止まっていて
彼岸花の写真撮ったはるんやなー、と思った。

(滋賀県湖西、R161バイパス ローカル話でした)

IMG_1261.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:08| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

夜のマキノ駅のヘルメット軍団に驚く

昨夜は、建築士事務所協会の納涼会、久しぶりにロイアルオークホテル行きました。
IMG_3822.JPG

酔っぱらって帰り、山科でちゃんと乗り換え、安曇川の特急待ちの時に目覚めて「ここはどこかいなー」と一旦プラットホームに降り、慌てて降りた電車に乗り込みマキノ駅。降りたら、いやに物々しい。訓練なのか、深夜の保線作業なのか、いつもは閑散としてる駅前にヘルメット軍団。ご苦労様です。でも、台風の翌日とはいえそんなぎょうさん間引き運転せんかてええんちゃうかなー、と思う。この人たちとは無関係だとは思うのですが。

IMG_3834.JPG

台風20号の後、ほとんど不通だった湖西線今津・塩津間の飛来物の除去等の保線作業だったらしい。伝聞でホンマかどうかはわからない。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 19:14| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月24日

台風20号、一過

おはようございます。台風一過、皆様の周りはいかがだったでしょうか。
寝る前の11時頃、夜中に目覚めて3時頃、そして今ほど家の周りを歩く。
我が家の台風20号による暴風による被害。

◆軒樋が落下(S48父親が建てて以来放ったらかしやさかいしゃあないか)
IMG_3817.JPG

◆何かの飛散物にでも当たったのだろうか、軒先万十瓦の万十の部分だけが一枚欠けて落ちてた。玄関脇に柱に張り付けてあったお札が地面に落ちてた。以上。
IMG_3815.JPG

すごい音の風が長い間続き、家と事務所以外にもボロイ納屋などもあり、少し心配やったんですが、隣家などにご迷惑かけることもなく、何とか通り過ぎて行ってくれたみたいです。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:00| 滋賀 ☔| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

菩提寺(マキノ町在原正法院)にお参り

例年通り、お盆に在原の菩提寺にお参りして来ました。
先日の寺掃除の時はまだまだでしたが、満開になってました。

施餓鬼会に 紅の古木が お出迎え

DSC_0005.JPG

その在原の戦没者だけの石塔の墓地。どの集落でも必ずある。
その場所は、一般の墓地とは全く別の場所だったり、隣り合っていても画然と分かれている。
一柱に「昭和19年11月17日比島レイテ島の戦闘に於て戦死」とあった。

「レイテにて」 終戦の日に 墓碑眺む

DSC_0018.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:44| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月12日

JR安曇川駅前、旧平和堂跡地の再開発計画が決まったらしい

180812adogawa.jpg

 車に乗れない生徒さんは、JRのお得意さん。駅から高校までのプロムナードが、出来たらええのに、と思ってた。今は、JR今津駅でも安曇川駅でも、高校への駅からのメインストリートがない。ハードのまちづくりからの、JRの利用促進とまち全体の移動エネルギーの低減もありかなー、と思ってた。そして、人の歩く道の集中による街の賑わいの創出みたいのが出来んかなー、と。
 あそこが更地になった時から、そんな街の形の将来を見据えた計画であればええのになー、と思っていた。
 地元の建築士として何十年も仕事してるのに、何も知らず、指をくわえて事の推移を見守るしかできないのが、口惜しい。ビッグプロジェクトに参画は中々困難にしても、まちづくりの視点から、ちょっとでも関われたらええのになー、と思てたけど、もうあかんな−。


180812adogawa2.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:09| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月07日

この前の日曜は、山間の菩提寺へ盆前の掃除

大きなサルスベリの古木。例年は確か咲いてなかったなー、と思っていたら、
「いつも、盆頃からやけど、今年は早いなー、やっぱ暑さが続いてるしなー」とは、地元の方の会話。

DSC_0002.JPG


父親が復旧を手掛けた山門越しにサルスベリ。

DSC_0001.JPG


終わって、親戚に立ち寄る。「キュウちゃん漬け」あげるわ、
「うちのは、ショウガや七味が仰山入ってピリッとするかもしれんけど上手いデー。
夏はちょっとピリッとさっぱりがええで。」とのこと。
早速シャワー浴びて昼ビールのアテにさせていただきました。

IMG_3752.JPG


最後は帰り道の山間の滝で皆さんに涼を。

DSC_0003.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:37| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月28日

高島市、ゴミ処理施設用地を公募で

180724news.jpg

新聞記事を読んだだけなんですが。

★ゴミ処理場誘致した自治会にポンと1億円+500万×20年=2億円、国の地層処分候補地選びを連想した。世の中、何事にも「誠意」は「お金」っていうことなんやろうなー。
◆「公募」が公明正大で、他の自治体でも主流らしい
(斜め読みした3月の検討委員会の議事録によると)
◆誘致した隣の自治会は、どうするんやろう?こういう施設たいがい、地域の真ん中やなくて端っこに誘致されそうやし。
◆我が集落は100戸ちょい。小さいところやと30戸くらいの集落もある。そんなお多額な金自治会が預かってもどうなんやろう?とも思う。
◆ちゃんと処理できるんやったら、山奥の方でなくって市街地に近い高島市の真ん中のあたりの方が、ゴミ収集運搬車のガソリン代も少なくてええようなきがする。道路整備の費用も少なくなるやろうし。
◆幹線道路からも近いほうが。「うちの前の道いつもゴミ収集車が走ってる」っていうのも何だかと思うので。
◆もう色々下ごしらえできてる出来レースなんやろか?ガチンコなんやろか?
★記事だけでは、どんな募集要項になってるかわからないんだけど。例えば、朽木の山奥、高島のどこからでも車で1〜2時間くらいかかるところの集落だけが手を挙げたらどうするのだろう?道路整備に莫大なコストがかかりそうだし、運搬費の燃料・冬の除雪費用等々、通常経費もかかることになる。ほんまは、やっぱり「このあたり」という大まかな、適地の原則というのを示して、その範囲の中でしなければならないとおもう。募集要項を全く知らないのでもしかしたら間違ってるかもしれんけど、市内全域からの「公募」というのなら、行政?政治?の持つべき必要な判断を放擲してるようにも思える。

独断と偏見で、このあたりどうだろう。私がGoogle地図を見ながら考えた適地で何のコンセンサスもありません。家が一軒も立ってない荒れ果てたっ別荘分譲地でそこそこの大きさ。(もしかしたら原野商法の残滓)バイパスも旧161も交差し交通至便。そして大体高島の真ん中くらい。

1807278ここ.jpg



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 14:09| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月25日

だんだんショウビンになる地元の夏祭り(川裾祭り)

◆子供神輿が帰ってきた
IMG_3663.JPG

◆50年前は、ここに夜店が何十軒も並んだものだが今年は2軒だけ
IMG_3664.JPG

◆地元の小学生高学年、巫女さんの舞の大役を終えてホッとして帰る
IMG_3669.JPG

◆石灯籠を見たら「明和五年戌子年六月吉祥日」
1768、ちょうど250年前、田沼意次が老中になって二年目とのこと
当時も、夏祭りだったんだろうか?今年の社務所の竣工と同じく六月に奉納されている。
IMG_3668.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 04:04| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

梅雨が明けたらしい

勝手口から出たところでカエルを見つけた。Sさんの真似をして今朝はカエルでも撮るか、

IMG_3584.JPG

と写真を撮っていると、目の前をハチがブーン。変な所へ飛んで行くなー、と思ったら、
ガラガラと積んである灯油用ポリタンクにお家作ったはりました。

IMG_3589.JPG

そういうと蜂の季節、困るんやけど今年もスズメバチの駆除の電話あるかなー。

あら、ダンゴムシもいる。我が家の勝手口出た所一坪四方の大自然(笑)

IMG_3588.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:56| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

高島市広報誌の片隅に、収蔵資料整理のお知らせ

170704文化財.jpg

(滋賀県高島市)広報たかしま7月号 裏表紙の隅に「収蔵資料整理のお知らせ」

「捨てるのもなー」みたいに思って、
旧六ケ町村にそれぞれ個人が寄贈した(厄介払いした?)昔の農機具みたいなんで、
かさばって、いっぱい似たようなもんがあるのは、捨てますよー。
「自分が寄贈したもん勝手に捨てた」って怒らんといてねー、ということらしい。多分。

インテリアとして面白そうなもんもありそうやし、
大引取り大会みたいののして、その後処分、みたいなこと出来んのやろか?
最近やったら、yahooオークションみたいのもあるし。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:25| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月02日

昨日は「水泳場開き」、夏のマキノへお越しください。

「水泳場開き」清祓の儀

IMG_2431.JPG


「水泳場開き」祝詞奏上

IMG_2430.JPG


市長を始め市の関係者の方々、議員さん、主に旧マキノ町観光関係の方、総出の式典です。

IMG_2429.JPG


駅前の広場のネムノキも満開。この木には、ちょっと思い入れが。
◎MYブログーネムノキの花の季節です

IMG_2425.JPG


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:50| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月29日

この先、田舎はどうなるのだろうか?

先週はうちの法事。昨日は親戚の法事。
その双方をたすと、マキノ近辺では合計12の家がある。
その戸主である60〜70代の人間が集まっているのだが、ふと考えてみると、
我が家は、子供がみんな都会へ出てしまってる。
そして、
子供がいない家が、1軒、
基本的に嫁に出してる等で跡取りが全くないのが、2軒
子供は家にいるけど独身なのでまだ孫の世代がないのが、3軒
後継の家族はいるけど、その後継は都会でもう本拠を持っているのが、3軒、
まとも?に、地元で家を継いで親子孫三代の暮らしをしてるのが、12軒のうち2軒しかない。

「もうこの先、あと少しするとガタガタっとくるでー」
と、警鐘を鳴らす人がいた。

関連MYブログ
◆09/10/17 せめて、長男だけでも地元で働くことが出来るように???
◆10/03/28 私の田舎に人がいなくなる?

関連記事
◆17/03/15東洋経済>政治・経済>地方創生のリアル地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
◆18/01/31東洋経済>政治・経済>地方創生のリアル地方は若者の「起業家」を使い捨てにしている

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:10| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月18日

市の地域活性化策などに参加してみたら

この記事は大津市のことなので高島市じゃないんですが
市が主導して、大学の先生や民間の重鎮や専門家を集めて・・・
50過ぎからこうゆうのに何個か参加したが、労多く、実り少なかった。
この記事の会ほど立派なメンバー構成ではないかもしれないが。
少なくとも、この記事の写真のような会議からは、何事か生まれる気がしない。
何回か似た光景の中にいた私の正直な感想。

そういう、うだうだを10年ほどやって今61になった。
自分の判断で生きることが出来そうな、これからの十数年は、
知り合いや友達等の仲間で、何かをやっていこう、と思う。
人生の残り時間をストレス少なく、楽しく生きるために。

180516otsu.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 19:51| 滋賀 ☁| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月04日

連休シーズンのマキノで思う

先日、連休行楽シーズン、ちょいと用事ででかけての帰り道。
昼前に161バイパス沢ランプを下りたらまさかの渋滞、
前を見たら、メタセコイア並木への道がライダーでいっぱい。
この連休、チョット地元ウロウロするにも、ルート考えてから動かなあかんなー、と。
(旧161・百瀬川土手道交差部信号、百瀬川橋よりピックランド方向を望む)

180429pic.jpg

こんな時期は、地元のモンもチョット遠慮してみたいに意識あってもいいんちゃうかいなーと、思ってます。

多くの人がマキノの景色を見に来てくれることはありがたいことだと思います。そして、そういう、自然を活かした景観やリゾートの基盤を作ってくれた先人に感謝しなければいけないと思っています。パリでも京都でも、今の繁栄は人が来ることによって成り立ってる部分も大きいと思います。

今後はもう少し、観光客さんの楽しみを作ることによって、地元の人間ももう少しお金を落としてもらうシステムの構築が必要なのだと思います。そういう事業をする方は、元々地元の人でない場合も多いと思います。(近江八幡の古い町並みを利用する形で営業をされている飲食や土産物屋さんの多くが外から入ってこられた方だと聞いたことがあります)餅屋は餅屋で、そういうお仕事を得意とされてる方が、マキノの自然を利用して事業されることは、又そこで雇用を生んだり、家賃や土地代という形で地元の人間に還元される部分もあり、それ自体は決して悪いことではないと思っています。

でも、薄く広い自然の観光というものをお金にすることは中々大変。知内浜のキャンプ場をみても、あの広大な土地で商売してるにもかかわらず、2,3人の常時雇用(それもアルバイト的な賃金で)と繁忙時のアルバイト雇用を生み出してるだけです。着地型観光みたいな実験も、何回か携わったことありますが、中々簡単なことではありません。(基本的に広報が中々難しい、っていうそれに金がかかりすぎる)

やっぱり、飲食・宿泊そして少しの土産物(移動のサービスもありかなー)、のあたりで上手く商売を作り出すことが重要かなー。体験学習や山岳や地域のガイドっていうのはそれを補完する、ツールのようなもので、それ自体で雇用を生んだり地域の金の循環を生んだりするものではないように思います。

関連MYブログ 18/05/05 5/4ゴールデンウィークど真ん中 9時半頃 晴天 マキノ点描


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:50| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月29日

スズメバチ用のわな

宇治市のホームページに、ペットボトルで簡単に作れるスズメバチ用のわなが紹介されています。
なお、この対策は4月〜5月、それ以降になると色んなハチが寄ってきてしまうのでダメとのこと。

宇治市>暮らしの情報>環境・衛生・ごみ>その他生活環境
 スズメバチ対策は4月〜5月にしましょう


◆京都新聞記事 スズメバチのわな、ペットボトルで 駆除取りやめで代替策

毎年、スズメバチの巣の撤去のお電話を頂くので、チョットご紹介。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 03:05| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

山嶺に雪が残る大安吉日に、始まり始まり

老朽化した私の地元の氏神さんの社務所、
一昨年には、大きな枝が屋根に落ち屋根に穴も開く。
今年七月の夏祭りにはお披露目出来そうです。

集落は高齢化(≒低所得化)と人口減少、そして薄らぐ信仰。
再築の規模や建物の質が、氏子さん負担に直結する。
「ほっとけへんやろ。わしがやらなしゃーないやんけー」
とは、たまたまこの時期に代表総代になったTさんの言葉。
実をいうと、ここ十年来ずっと「なんとかせんなんなー」という話はくすぶっていた。
昨年春、近在の宮さんの比較的新しい社務所見学ツアーから始まった、
氏子総代さんらのここまでの区民(氏子)の合意形成の過程を、
ずっと横から見させて頂いた身としては、もう完成したようなものです。

主にコストの関係から、無節の良材を組み土壁を付けるというのじゃなく、
プレカット・せっこうボードビニールクロスの建物となる。

地鎮祭 斎行前
IMG_2155.jpg

丁張
IMG_1726[1].jpg

在りし日の、旧社務所
IMG_0599.jpg 


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 06:19| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

さよなら、江若鉄道旧今津駅舎??

うーん。駐車場にするだけやったら、ほっといてもええのに。
1万×500〜1000人=500〜1000万、とかゆう手法で、
「保存会」の端緒、見つけられへんのかなー。
修繕は、耐震補強をして、きれいに元に戻す設計と工事をして、
っていうと、それなりの費用はかかるけど、
素人がみんなでぼちぼち解体しながら、
「この柱は、80年前のものやなー」などと会話しつつ、
壁一枚ずつでも復元するというのであれば、
1/2、1/3の費用でできるような気もします。
ちゃんとした頭がいれば、保存会が出来てもええのに、
って思うんですが。

180303今津.jpg


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:23| 滋賀 | Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月14日

先日の、近所の山の林の話の続き

171211やまおやじ.jpg

171211すぎ1.jpg

 上のヤマオヤジのある雑木林と、下の根曲がりばっかりの杉の造林とどちらの方が、ヒトの叡智が積み重ねられているだろう。明らかに、雑木林の方。でも、どちらが新しいかというと杉林。いい加減な国?の林業施策の結果だ。人間って、ちっとも賢くなってないなー、と思う。

 以前、朽木の老齢の林業者さんがクヌギなどの雑木を「かなぎ」と呼んでいた不思議に思えた。当時私は建築用材になる杉桧の方が「金木」なんじゃないか、何故雑木が「金木」なんだろうと?しかし、高島市内特に安曇川とかでガスや石油商を営んでおられる会社はかって朽木地区のマキや炭を大量に扱われていたらしい。そうすると、ひと昔以前は、雑木林の方が現金収入になったのではないだろうか?それも、萌芽更新で10〜15年毎に再生産される木の畑、それが高島の山の姿だっただろう。そしてそれが京都近江のエネルギー源を担っていた?

 地区内で生産循環していたエネルギーを、今や世界の反対側から輸入している、そして今の生活を維持している。今後もうまいこと続くんやろか。

 そういう雑木林が、今、放擲されたり、荒れ果てた別荘分譲地となったり、杉林になったりしている。人が入らなくなったそんな場所は、動物が跋扈し、人里へも侵入してくる。 

 植林した杉林はというと、林業機械が入りうな所はまだ、間伐や枝打ちが行われているが、写真のような山の中腹だと、植えたなりほったらかし。建築用材にはとてもなりそうにないし、また、ここからどうやって用材として搬出できるのだろう、まともに物事考えたんやろか?というようなところがいっぱいある。  

・杉桧素材生産林業という危ういビジネスモデル
・放擲された山の上の杉林の後始末
・獣害
・細分化された別荘地の土地所有権の不明化
・荒れた雑木林
・雑木林を皆伐してのソーラーパネル問題 etc.

 いにしえから続け江戸期には多分完成し、昭和30年くらいまで続いていた、高島の山との安定した付き合い方を放擲した代償は大きい。ただ、以前のようには戻れない。今後、どうやって山と付き合っていくんだろう。何もかもが悩ましい。

 そうそう、ヤマオヤジを通じて、東京の武蔵野の雑木林も、明治の文豪の題材としてしか知らなかったのだが、実は江戸のエネルギーを支えていた薪炭作り用の木の畑だったんだろうな、と思い、「おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に・・・」という生活が遠い昔たらほんの50年前までは、続けられていたんちゃうかなー、とも思う。

関連MYブログ

◆13/12/07 マキノの山腹の杉の植林がひどい
◆10/02/04 自然との共生、台杉 と やまおやじ
◆08/06/18 中腹までは杉林(分収造林というまやかし)


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にほんブログ村 お笑いブログ お笑い情報へ  MY facebook ページ  にほんブログ村 お笑いブログへ
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook

==============以下は、私の仕事のコマーシャル==============
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

posted by ほんだ at 07:32| 滋賀 ☀| Comment(0) | 地域の色々(日常・問題課題etc) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする